【解決!】6D自然眉とシャドウ眉の違い✨ | seyabrowのブログ

seyabrowのブログ

.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.
Seyabrowのブログにお越しいただき
誠にありがとうございます♡
ブログでは施術例のご紹介や
お知らせの発信等を行っていきます✨
.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.

 

 

皆さまこんにちは✨

Seyabrowです💕

 

今回は皆さんからよくご質問いただく

6D自然眉とシャドウ眉について

ご説明させていただきますウインクふんわりリボン

 

まず6Dとは

眉毛の毛並みを線で描く技術のことです鉛筆

 

それに対してシャドウとは

線で描いた毛並みの隙間を点で埋めて

より自然に仕上げる技術のことです電球

 

お客様からよく6Dだけでするのと

シャドウを追加するのとどう違うの?と

ご質問いただきますので

資料をご用意させていただきました指差しイエローハーツ

 

 

★6Dのみ★

 

 

★シャドウ追加★

 

比較すると一目瞭然ですね!!

 

お写真のお客様もそうでしたが、

眉毛の後ろ半分に毛が生えておらず、

シャドウを追加されましたニコニコキューン

 

毛があまり生えてない方

(特に眉尻のほうがない方が多いかと思います)は

シャドウ追加が断然おすすめですハート気づき

 

6Dで描いた線の隙間を

シャドウで埋めることによって

より自然で柔らかい仕上がりになり、

さらに6Dのみよりも長持ちするという

メリットまでついてまいりますお願いふんわり風船星

 

また、シャドウは本来10万ウォンで

ご提供しているのですが、

 初めてご来院いただいた方限定で

6Dと一緒に施術する場合は

半額の5万ウォンでのご提供となりますびっくりキラキラ

 

お得に受けていただける機会ですので

ぜひお試しくださいませふんわりウイング乙女のトキメキ

 

ご興味のある方はぜひ

LINEにてお問い合わせくださいラブラブラブ

 

ご連絡お待ちしております目がハート愛

 

 

*:・゚*.+ ❀ *:・゚*.+ *:・゚*.+ ❀ *:・゚*.+ *:・゚*.+ ❀

✧お一人お一人様に合わせた施術
✧糸とダイアモンド公式を利用した黄金比率
✧顔の骨格、眉毛の位置、筋肉の動き、
⠀目の位置を考慮した精密なデザイン
✧一本一本が地毛のような自然な仕上がり
✧米国FDAに承認された最高級の色素を使用
✧徹底した衛生管理
⠀(1度使用した施術道具などは2度使用いたしません)
✧皮膚国家資格 保有
✧Kビューティー アートメイク審査委員

🪧𝙍𝙚𝙨𝙚𝙧𝙫𝙖𝙩𝙞𝙤𝙣

✓予約前に注意事項を確認
✓お名前、連絡先、施術項目
✓ご希望される日時(3つ以上)
✓アートメイク経験の有無
⠀(ある場合は最後に施術をされた時期)
✓施術部位の写真(基本カメラ/正面)


*予約案内*

カカオトークID - seyabrow
ラインID - seyabrow

 



・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚
 

TwitterとInstagram、

TikTokもやってますラブラブ
"seyabrow"で各種検索して、
ぜひ遊びにきてください照れスター

フォローもお願いしますお願い飛び出すハート
 

・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚