4年ぶりの中学校&お正月のおもち | 〜うさぎすみれのブログ〜

〜うさぎすみれのブログ〜

高校生と社会人、7歳差の姉妹の母です。日々の色々な事、書いてます。
愛媛好き♡みきゃん好き♡

先日
次女がこの春から通うことになる
中学校の入学説明会に行って来ました学校🚶‍♂️


我が家から小学校は近いのですが
中学校は小学校より遠いです
(まぁ、そんなに遠くないけど…)学校🚶‍♂️💦


自転車で行こうと思っていましたが
あいにくの冷たい雨だったので
歩いて行きましたよ☔️🚶‍♀️


長女の卒業式以来4年ぶりです学校


体育館の中は
ストーブで温められているけれど
換気の為に扉は開いているので
寒かったです🥶ブルブル


家で体温を計って
入り口で記入と手指の消毒🤌


1時間程で終わる予定が
1時間半近くかかりました😅


緊急事態宣言中なので
この説明会を
開催するかどうかも迷ったそうですが、
小学生から中学生になる大事な時期に
まずは保護者を通じて接している方が
入学後にスムーズにいくと考え
開催したそうです学校


公開授業も予定されていたけれど
こちらは中止になりました…


校長先生は
長女が教えてもらっていた先生で、
他にも知っている先生がいました👨‍🏫


知っている先生というのは、
私が中2〜中3の時の担任の先生で、
(別の近隣の中学校でした)
さらにその先生は
長女が3年間部活の顧問としてお世話になった
先生でもありました👨‍🏫


(長女の入学説明会の時と部活最後の時に先生に私の事を覚えているかと尋ねたら、覚えていませんでした😅
同級生の名前は言ってましたが…😅
私は印象に残らない普通の生徒だった様です😅)



長女の時と
校舎も制服も行事(今年度は出来なかったものが多いそうですが)も変わらないけれど、
時代の流れを感じたのは
①水筒の中味はお茶類で夏季のみスポーツドリン クも可だったのが通年可になった事ニヤリ
 →温暖化の影響🥵
②資料に載っている制服の呼び方が
 男子用・女子用ではなくなった事ニヤリ
 →今の時代、男女区別ない制服にしたいが、
  制服を変えなければならず
  まだそこまでいっていないそうで
  とりあえず呼び名だけが変化ニヤリ



説明会が終わってから
私の担任だった先生に声をかけてみました👨‍🏫


「○○(長女の名前)覚えていますか?」

先生、一瞬固まる😅

部活名を言ったら、思い出したようで
👨‍🏫「あっ🤭」💡 
 「覚えてます」

「下の子が今度入学するのでよろしくお願いします」

👨‍🏫「お姉ちゃん、元気?」

「元気です」

👨‍🏫「(新入生が入学するのが)楽しみだなぁ〜音符



体育館を出たら
外の方が震えるほどとっても寒かった🥶ブルブル

使い捨てカイロを握りながら帰りましたよニコニコ
カイロを持ってて良かったー☺️


さて
制服は注文したけれど
持ち帰った資料をもう一度読んで
色々準備しないと…





それから



先日
お正月用に買ったお餅を食べきる為、
お餅を焼いて
市販の粒あんとずんだあんを乗せて
休日のお昼ご飯にしたのですが
あんこの方が余ってしまいました…😅


翌朝
マーガリンを塗ったトーストに乗せて
あんマーガリントーストとして食べたのですが、
それでも余ってしまったので
思いついて
おはぎを作りましたニコニコ


もち米はないので
普通のお米を炊いて
すりこぎで潰して丸めましたニコニコ


普通のお米でも
じゅうぶん美味しく出来ましたよ♬



そう言えば
先日
毎朝観ている日テレのZIP!のコーナーで
余ったお餅を絶品料理に!という事で
「切り餅をつきたてのやわらかお餅をにする方法」や「網にくっつかないお餅の焼き方」、「もちポタージュ」、「もちフォンデュ」、「ヘルシーおかき」の作り方をやっていました📺


私が気になったのは
ヘルシーおかきキラキラ


番組ホームページでおさらいして
メモしました📝


まだ6個だけ余っているお餅があるので
作ってみようかなぁ?