こんにちは。無能なおばさんです。
お馬鹿なおじさんとは海の近くの観光地に住んでいます。

とはいえ、一緒に海に行く事もないし散歩もしないので、海の近くに住む意味はありませんが😁

地元を二人で歩くとしたら元旦に地元の氏神さまに初詣行って富士山を見るくらいで、
普段は、
車で買い物に出るだけです。


リゾート地なので、
高級レストランやホテルやパティスリーが多いですが、
スーパーとか商店街とか生活感のあるものはありません。コンビニは普通にありますが、
大型スーパーなどは車で10分の駅前まで行かないとありません。

不便なので、無能なおばさんを含め地元の皆さんタクシー利用が多いです。

なので、悪天候だったり、体調不良の時は、買い物に行かれないので、

お馬鹿なおじさんと車で外食が多いです。閑静な住宅街でゴミ一つ許されないので、夜溜まり場になるような場所や気軽に行けたり買えたりするお店がありません。タカビーで口うるさい人達が多く住んでいます。
観光客は17時には居なくなるので、日中は道もバスも大混雑ですが、夜は閑散としています。


題名にありますが、
無能なおばさんは、30歳で高校を卒業しました。15歳で東京都内の偏差値60の高校へ入りましたが、勉強についていけないし、いじめにもあったので、中退しました。

すると真面目で超がり勉だった地元の親友が私に内緒で頭の良いエリート学校を中退していたのです😱☀️
彼女は、中退と同時にNHK学園という通信制高校に編入していたので、

私も焦り、
10月の入学をしました。


が、ただでさえ頭悪いのに
自力で勉強するなんて無理な話で、
2年で挫折し中退します。


そこから紆余曲折あって、
25歳過ぎた辺りに、
やはり30歳まてには高校を卒業したい!と、再度、NHK学園に入学しました!

先生は年下でした。

大人になると頭が整理されているせいか、成績はトップでテストも満点か99点とかでした!
働きながら国立市のNHK学園まで通うのは大変でしたが、
現役時代とは違い、学校は最新で綺麗になっていて時代的にヤンキーとかも居ないし、先生方も若くて環境も良くなっていました。

私は、無事にNHKホールで卒業式に参加する事が出来ました🎉。

その後、通信制の大学に行きますが、一年で勉強についてけず挫折😭(かなり猛勉強しましたが大学のレベルにはついていけませんでした)

そして、
専門学校に行き国家試験を取りました。

でも、資格は活かしたことありません😁