世界平和のために出来ること | とある飛行機好きのブログ

とある飛行機好きのブログ

日々是前進。
氣付くことで本来の自分は目覚める。
毎日の氣付きを綴っています。

今年のわたしは”ご先祖様”という言葉が色濃く印象的です。

 

昨年末を皮切りに、”今ある全てがご先祖様からの恩恵”だということが折に触れて思い起こされます。

 

世界では今なお戦争が続いている。

それどころかまた新たに争いが起こっている。

 

戦争がどれほど無意味で愚かなことなのか。

戦争を経験していませんが、それは分かります。

 

誰も笑顔にならない。

笑顔にならないどころかそこには悲しみしかない。

 

こんな世界を誰が望むでしょうか。(もちろん戦争仕掛け人たちのことはカウントしません)

 

かつて戦争を経験されたご先祖様たちは、子どもや子孫たちがみ

んな笑顔で居る世界を望まれていた。

そんな未来を想い、日本国復興にご尽力なさってくださった。

 

それなのに世界では今なお戦いが起きている。

今朝もニューカレドニアが戦場になっているという報道。

昨今の不安定な世界情勢、日本も無関係ではないと思います。

 

わたしたちに何が出来るか。

今ある全てに目を向ける。

そこにはお蔭様と感謝しかありません。

感謝を還元する、つまり頂いた恩恵を次へ伝える。

 

恩のバトンリレー。

恩送りです。

 

生きとし生ける全ての存在がいつも最幸の笑顔でありますようにハート