分相応 | とある飛行機好きのブログ

とある飛行機好きのブログ

日々是前進。
氣付くことで本来の自分は目覚める。
毎日の氣付きを綴っています。

13年前に勤めていた地元で有名なブラック企業。

7~8年間程勤めました。

 

当時イエスマンだったわたしは皆が放棄する仕事を悉く任されていました。

朝5時出勤夜10時帰宅なんてザラ。

休みも月に2日しかなかったけどお陰様で沢山のことを学び得て大きく成長することが出来ました。

なのであの会社とのご縁にはとても感謝しています。

 

イエスマンわたしの仕事っぷりは2年も経った頃には社内での大きな信頼を獲得していました。

冷たかった周りのみんなもとても優しくなり、人間関係も好転。

最初はものすごくバカにされてた分、めちゃくちゃ自信に繋がりました。

 

同時にいつの間にかわたしは会社に愛着が沸いておりゲラゲラ

仲間との関係も良好だし、みんなこと大好きでした。

 

ところが、妊娠出産を経て、難病のために容貌が変わった時にみんなの態度が一変。

氣持ち悪ッ...と陰口、マジマジと好奇の目で見て来る...など心無い言動の毎日。

人生過去一ショッキングな出来事でした。

 

この前までニコニコと話しかけてくれてた人が、今は氷の如く冷たい目で見て来る。

人間ってなんだろう。

見た目でそんなに態度変わる???????

人間不信ってあぁいうことなんだな。

 

それまでも仲良い人からの裏切りって経験は何度かありましたが、あの経験はその極みでした。

今思うと、”裏切り”が教えてくれることになかなか氣付かぬわたしに宇宙が一喝。

目覚めを促してくれた出来事だったんです。

 

そして今分かる。

あの頃わたしがあの会社に縁があった理由。

 

当時のわたしの人間的成熟度に応じた修練場だったんです。

 

沢山の人たちと一緒に働いていましたが、いつもみんな裏で誰かの噂話を言い合っていた。

本人の目の前ではニコニコしてるけど、その人が居ない所では噂話に花を咲かせる。

いつもそんな話題。話すこと他にないのでしょうか?

 

わたしはそういうのがすごく苦手なので聞くだけでしたが、輪には居ました。

怖いな、わたしも言われてるんだろうな...と思いながら輪に居た。

 

否定も肯定もせず聞くだけでも、輪に居るってことは他人軸ですからね。

他人の噂話なんて聞きたくない!こんなのキライ!って思うんなら輪から抜ける。

イヤだと訴えて来る自分の感情に従う。

つまり自己愛。

1匹狼で居れば良いんです。

当時は1人になるってことがものすごく怖かったから抜けられなかったんですけどね。

 

余談ですが噂話が好きって人は怖いんです。

1人になることが怖くてたまらない。

だから誰かをターゲットにして仲間作って群れる。

そんなのホントの仲間な訳がない。

幻です。

つるむのは時間の無駄です。

 

今のわたしは基本1匹狼。

恐怖なぞ微塵も感じないしむしろ楽しいゲラゲラ

そしてわたしの周りには素敵な人が沢山居ます。素敵な人しか居ない笑

 

本来、人って1人きりでは絶対ないんです。

本当に自分を大切に想ってくれている人は沢山居てくれる。

1人になるのが怖い...なんて当時のありもしない恐怖に怯えるわたしが創り出した幻だったって分かったんです。

 

こうしてわたしは、難病という経験を経ることで確固たる自分軸を確立することが出来ました。

愛の鞭です。かなり強力でしたが...ゲラゲラ

感謝で飛び出すハート

 

生きとし生ける全ての存在がいつも最高の笑顔でありますようにラブラブ