先ほど試験を終えて帰って来た。
試験会場は札幌創成高校。
冷房が効いてなく非常に暑かった。
同じ会場では危険物丙種と消防設備士の試験もやっていた。
消防設備士、面白そうだな~。いずれ余裕があったら受けてみようかな。
この会場は、受験番号が260番位まであったのでそれ位受けてるのかな?それとも、もっと多く受験者がいて、午前と午後に振り分けられたのかな?まあどっちでもイイや。
私の教室は25名位の教室で、私を含め比較的年配層が多く、ほぼ男性。
女性が1名いたかな?
さて試験ですが、各分野で60%以上得点しなければ合格にならない。
例えば法令で満点だったとしても、物理・化学で50%以下だったら不合格となるもの。満遍なく得点しなければならない。
という事で、基準は下記の通り。
↓
法令 9点以上/15問中
物理・化学 6点以上/10問中
性質・消火 6点以上/10問中
出来としては、「法令」と「性質・消火」は多分8割位出来たと思う。
問題は「物理・消火」。
出て欲しくないと思った計算問題が出てしまった
まあ、ただ、適当に計算して導き出された答えが設問の中にたまたまあった。
これは案外イケたのかな?
あとは、解答を迷ってしまった問題もあった。
自己採点では、10問中6問は間違いないかな?と思うので大丈夫かと思いますが、思い違いやケアレスミス、マークミスがないとは限らないので、結果発表まで待つしかない。
問題用紙も回収なので、ちゃんと調べる事出来ないし、とりあえず9月4日の合否発表まで待とうと思う。
さて、次は9月のDCプランナー(企業年金総合プランナー)2級。
こちらのほうが、仕事・実務上大事な試験なので、残り3週間だけど、必死に勉強を開始しようと思う。
おわり。
という訳で、ポチっとお願します
↓
にほんブログ村