明日の1人木曽三川マラソンに向けて、孫子に学べのお話 | nya-nya-猫喫茶

nya-nya-猫喫茶

ランニングや飼い猫のお話など、RYOの何気ないまったりとした一日をかいています。
喫茶店にきた気分で読んで下さい。

こんにちは♪


のりのりさんの新しいお仕事への挑戦に
同じ福祉職に従事する者として、
とても嬉しいですし、
頑張って欲しいと思ってるRYOです♪

のりのりさん、
ファイトでーーす«٩(*´∀`*)۶»
(ヨシユタさん専売特許を無断使用ごめんなさい
でも、ファイトでーーすに日々励まされてます)


さて、週末に行う予定の
1人フルマラソンですが、
もうとっくに週末なので、
明日の午前中にやります(。•̀ᴗ-)✧


場所は
木曽三川公園



そして今週は福澤式の調整方法に沿って
ジョグを重ねてきました。

木曜日に少し疲労を感じたので、
木曜日だけノーランニングにしました。




そして本日は明日に向けて
最後の調整をしました。




いつものジョグを5kmと
ラスト1kmだけレースペースで。


いい感じに仕上がりました♪




あとは作戦




この「孫子の兵法」
という本を読んで作戦を考えました。


孫子という兵法書は
2500年前に書かれた書物で、
その頃の中国は、幾つもの国が分立して、
血みどろの攻伐にあけくれていた中で、

生き残るためにはどうすればよいか

勝ち残るにはどんな戦略を必要とするか

兵法書として残っている書物である。


その後、武田信玄やナポレオンなど
多くの名将が孫子に親しんでいるようです。



しかしここに書かれてる戦法は
めちゃくちゃ地味なのである。


派手に勝つことよりも、
負けないこと、死なないこと、
不利な戦いはしないこと、
堅実な勝ちかたをするつこと等、
非常に地味な戦い方が書かれてます。



これってマラソンにも共通することですね♪


まずは負けないこと、
死なないことというのを
マラソンで例えると、


オーバーペースで
突っ込まないこと。


とても大事なことですね(。•̀ᴗ-)✧


オーバーペースで突っ込むと
派手な幕開けにはなるけど、
後半一気に失速しますからね。



派手な勝ち方するよりも
とことん負けない方法を
追求してくことが
マラソンにおいて求めてる結果に
つながるのではないかなと思います。



その他負けない方法としては、


・レース前にトイレに行っておくこと

・レース中にトイレで
 ロスタイムしないよう、
 カフェインやなま物は控えること

・前日にハードなトレーニングをしないこと

・レース前とレース中の補給の準備

・シューズの選択

・当日慌てないように前日に準備する

・GARMINの充電の確認

・目標は3時間10分切りだけど
 気負わないようにPBタイの
 3時間13分台を目指す

・茶番の確認

・茶番・・・・



こんなとこかな



とにかく絶対に勝つという方法はないけど
負ける方法を
消していくことは出来るはず



地味だけど素晴らしい戦術だと思います♪



そして、
敵の戦力も徹底的に調べ、
自分に有利な条件に
持っていくこと


場所は
周回しながら
コースの攻略を考えれる
木曽三川公園。


10.55kmの周回コースを4周します


4周ってのが
多すぎず少なすぎずで 
絶妙にいい周数なんですよね。


天候も気温
風速共に絶妙

1人フルマラソンだからこそ、
条件のいい場所と日程を選べれます♪♪


そして1人フルマラソンの
デメリットな点も上げますが、
目印となるランナーさんや
競り合えるランナーさんがいないので
粘れるかどうかが心配。

ですので、
イーブンペースは諦めて、
自分の得意な
ネガティブスプリットでいきます。


僕の弱点は失速し始めると
粘れなくなり、
めちゃくちゃ
失速してしまうこと。




だから前半にやや温存して、
後半からペースを上げたほうが
集中力を切らさずにいけます。 




前半の1~2周目の目標ペースは
4分33秒

後半の3~4周の目標ペースは
4分27秒



でも後半のビルドアップがきつければ、
前半と同じく4分33秒でおしていき、
3時間10分は諦めて
PBタイの3時間13分台を目指します。




そして奥の手も使い、
今日は成田山に初詣に行ってきました。


作戦練りながら、
結局神頼みかよ( ꒪⌓꒪)


コロナ対策もしっかりされてました。



おみくじもやってきましたグラサングラサングラサン


そして帰りに吉野家
牛鍋定食を食べてきました♪





話が転々としすぎですねあせるあせる



話はマラソン話に戻し、
明日のフルマラソンは
福澤式トレーニングにしてから
初めてのフルマラソン。


30km走もインターバル走も峠走も
やらなくなった。

練習でレースへの再現性は
全く見えてこない。

でも月間走行距離は300kmを
コンスタントに走るようになった。


練習方法も調整方法も
何もかも変わったから、
どんな結果になるか不透明。


でも楽しみでもあります( ꈍᴗꈍ)


キプチョゲじゃないけど
BRAKING3.1
に向けて頑張ります«٩(*´∀`*)۶»