PARKRUN前調整RUNと腹のうちを明かす白黒猫のお話 | nya-nya-猫喫茶

nya-nya-猫喫茶

ランニングや飼い猫のお話など、RYOの何気ないまったりとした一日をかいています。
喫茶店にきた気分で読んで下さい。

こんばんは♪


いつの間にか
岐阜清流マラソンの再エントリーが
開始されていたことを
フォロワーさんのブログで知り、
アメブロって大事な情報を知る事が出来
本当に助かると
シミジミと感じたRYOです。


選択方式になっており、
オンラインもあるようですが、
僕はみんなに会えるかもしれないので
オフラインを選択しました。


但しオフラインは抽選のようなので
みんなと共に当たるといいな〜( ꈍᴗꈍ)




さて、
まずはRUN話です。




昨日で47日間続いてた
連続RUNが途切れましたが、
本日から再STARTということで、
緑の丘で走ってきました。



メニューは今週の土曜日に
名城公園のPARKRUN
参戦する予定なので、
その調整メニューをしました。


普段のレース前の調整メニューは
設定を4:10→4:00とした
5kmビルドアップ走をやってますが、
PARKRUNは2日後なので、
もう少し負荷を減らして
設定を5:00→4:00とした
5kmビルドアップ走に行いました。


最初の5km福澤式ジョグ+
5kmビルドアップ走+ダウンジョグ1km



昨日休んだせいか体が軽かったですが、
やっぱり㌔4分位に上げるとキツイっすチーンチーン


PARKRUNでは何分で走れるやら滝汗滝汗

名城公園のPARKRUNは
距離も5kmではなく5.2kmだとか。
(ガーミンだと5km地点でストップして
タイム計測しようかな)

顔見知りのアメブロランナーさんも
参加するかもしれないので楽しみです(。•̀ᴗ-)✧



久しぶりにジャンプ自撮り«٩(*´∀`*)۶»

僕のは茶番ですが、
今日投稿されてたhottansさんの
ジャンプ自撮りかっこよかったな〜



最後にコタツの中で冬眠する
白黒猫を投稿します。



腹見せあって仲良さそうだけど、
コタツの中でもよく喧嘩してますショボーン


猫社会では
腹のうちを明かすって
こーいうことなのかな。






んなわけねーだろ(¯―¯٥)