お越し下さったみなさん、ありがとうございました!



昨日の新潟と2daysの方もちらほらいらっしゃいましたね!



なんか歌広さんちのじゅんじゅんさんが終始ドうぜえテンションだったらしく、あまりの騒がしさに「なにこのイモ」と思われた方も多いと思われます。



しかもやたらと汗だくで……いやはや、誠に申し訳ございませんでしたm(_ _)m



みなさまに楽しんでもらえたらこれ幸いでございますm(_ _)m



そんな訳で、インストが終わるのが思っていたよりもグッと早かったので、ホテルに戻ってメイクを落として、速攻でインスト会場のリトルハーツさんに舞い戻ってみましたよ。



実は以前、このリトルハーツでインストを終えたあと、そのあまりの品揃えの良さからずっと探していた音源を運命的に発見し、思わずただのギャ男Aに変身→すげえテンションでCDを購入、という事件があったのですよ。



なので今回も全力疾走(当然汗だく)で思わず来てしまったのです。



いやー、一度掘り出し物と出会った場所にはついつい足を運んでしまうのがバンギャルハートではないでしょうか。



一通り見たあと、今回は雑誌を購入。



リトルハーツさんはバックナンバーがすごい豊富なのと、店長のSさま(←いつもインストなどの進行をして下さる方です)が僕よりも数段知識と知性のあるバンギャル男さまなので、最近のシーンにおける濃いお話などが出来てとても楽しかったです。



その後、同じ建物内に無数とあるお洋服屋さんを片っ端から時間の許す限り見て回りました。



もうね、最高。



インストもハッピーだったし、ほんと最も高山だよ仙台。



洋服欲でムラムラとほとばしっていた熱いパトス的な何かが、思い出を裏切りながらトロトロになって浄化されていくのを感じました。



同じフロアにh.NAOTOさんがあったのも非常にグーね!!!



ショップスタッフさまが「ありがたいことにねこじろうについての問い合わせが今だに来るんです」とにこやかに話し掛けて下さって、喜びのあまりMINTねこジャージ(超絶かわいい)を試着もせずにお買い上げしそうになりました。



いや、結論から言うと人気商品ゆえのカラーに選択肢がない状態だったので見送ったのですが、今思うと迷わず買っときゃ良かった。



↑とか書くと宣伝みたいですが、本当に可愛かったのでいずれ東京に戻ったら自分で買おうと思います。



↑と、書いていて、僕がSixh.さんとコラボ出来て異常に喜んだのは、元々MINTねこが好きだったからなんだなあ、という事を思い出しました。



Sixh.さんでアイテムを見送ってしまったのは残念だけど、そのかわり別のフロアでちょーファンシーにイカれたパーカーを発見してしまい、一目惚れしちゃったりと楽しかったしね。



お値段が若干5桁に足を踏み入れており、閉店間際まで散々悩んだけど、えーい、今月はもうこれ以上買わなきゃいいんだー! と勇気を出してお買い上げしちまいました。



センスが疑われるやもしれませんが、今後これを着た時に「きもーい! イモは粉でも吹いてろってんだYO!!!」と言われたくないので







photo:01





手前のパーカー、なんか頭おかしくて素敵じゃないですか?



少なくとも僕はびんびんびびんびんに興奮しました。



ちなみに奥の無闇にぎらぎらとしたTシャツは韓国で買ったもので、お値段もパーカーの八分の一くらいでございました。



あ、なんか書いていて冷や汗出てきた。



節約節約!



その後、アーケードをうろちょろしている時に何人かのバンギャルさまにお会いしましたが、どうも挙動不審でごめんなさいm(_ _)m



挙句「ここら辺でカレー的な物が食べれるところをご存知ですか?」などのちょっとお間抜けな質問とかしちゃってごめんなさいm(_ _)m



ありがとう、でも当然の如く迷ってHooKとdarwin、両方目の前まで行っちまいました。



ぜひとも今度はフルメイクでお会いしたいものですm(_ _)m



ではでは、長々と失礼しました。






photo:02





まーたねー!



うぱー!