courtesea 「恋始まりのダイアリー」発売記念インストアイベント | 枯れ木も山のにぎわい

枯れ木も山のにぎわい

たとえつまらないものでもいないよりはましということのたとえ。

観客数+1。

2024/04/16火

courtesea 「恋始まりのダイアリー」発売記念インストアイベント

会場:イオンモール新潟南1Fマリンコート

開場17:45予定 開演18:00

 

ここ最近、平日マリンコートでのリリースイベントは

18:30開演のものが続いていたが、更に早い18:00開演ということで

休みを取らないと間に合わないので午後半休を取得

14:30ごろイオンモール新潟南に到着

店舗で1枚購入し、特典のB1サイズポスターを入手。

 

【Alice&Rabbits】に続き【RYUTist】も優先入場券のランダム配布を開始したが

courteseaはいまだ先着入場。

17:15のCD販売開始の1時間以上前から物販待機列を形成している人たちがいる。

私も25分ほど前に並ぶ。

 

ここ最近、【RYUTist】【courtesea】のインストアイベントは告知していた時間通りには物販が始まらない。

他の出演者の時はどうなのか、あまり行けてないのでわからないが。

この日も告知していた17:15をはるかに超え

開場予定時刻の17:45になった。

CD販売が始まらないので優先入場券を配布することもままならない。

いったん列を離れトイレへ。

戻ってきたらリハーサルが既に始まっていた。

 

♪リハ.

リハーサルなんだったっけ?Sea of Wonder?

 

結局CD販売を開始することができず、ミニライブ終了後に販売する旨運営より案内あり。

販売はいいけど、観覧の場所はどうするのかについての告知は無し

物販待機列がなし崩し的に観覧場所になる感じ。

私は2~3列目相当の上手端の端あたりから座って観覧

(前方が荷物置き場のようになってたので座っても見られた)

 

衣装は、メンバーカラーのラインが入った紺色のエプロンワンピース風のもの

髪の短いミアさん以外は高い位置で一つ結び(マネジャーさんも)

レミさんはそれをお団子にしてる。

ユイさんは全体結ばずに一部だけという感じ。

 

♪1.17

♪2.ココロノトビラ

♪3.恋始まりのダイアリー

♪4. Sea Of Wonder

 

18:19でミニライブ終了。

 

お客さんは開演直前あたりで

1F 65、2F 35、3F 10

といったところか。

恋始まりのダイアリーのダンスは生では初披露なのかな?

私は初めてみました。

思ってたより振り付けがハードかなと

ハートの作り方は思ってたのと違った。

新曲披露で全神経を使い果たしたのか、

Sea Of Wonderでは2回歌詞が飛んだような。

どっちもSea Of Wonderだったっけか。

 

特典会

・お見送り+ポストカード配布

・サイン会(ワカナさん→ミアさん)

・お見送り+ポストカード配布

 

19:31に終了だったか

 

courtesea運営側とタワレコ側の連絡が上手く行ってないのか

タワレコが慢性的に人手が足りなくなってるのかわからないけど

CD販売開始が押しに押しまくってミニライブ終了後になったり

その案内はミニライブ開始10分前ぐらいだったり

その結果優先入場も無かったり

客も年齢層かなり高めだし心に余裕がある方がほとんどなので文句も出ませんでしたけど