ふしぎな魔法に、しゃべる動物たち。
12才のお誕生日に
素敵なプレゼントをもらったウィラは、
親友たちといっしょに
思わぬ大ぼうけんのとびらを開く。



昭和っぽい!?
う〜ん、NHK教育っぽい!?

予算低そうな感じが、
画面全体からひしひしと感じて
若干、昭和レトロな雰囲気があるように感じた笑

海外ドラマやけどな!笑



幼児〜小学生くらいの子も、
たのしくラクラクみれるようなゆるい感じ!

キッズが見たらめっちゃ楽しそうやし
ハマるかも!

ハロウィン🎃って賑やかそうやなあ〜
ちょっと雰囲気分かるかも!

急に、ネズミ君が家に入ってきたり
ビックリの連続!



お母さんからもらったペンダントに
魔法の秘密が隠されてるみたいやけど…

またお母さん!
まあまあチープな感じのペンダントくれるから
そこもちょっと笑ってしまったけど…
子供に高価なプレゼントを
あげるわけないよな〜

そんな何の変哲もないペンダントが
彼女らのキーポイントになり…