昨夜、帰ってきました。

無事と入れたかったけど、捻挫しました。

地下鉄からの階段の段差で


グキ!……音が聞こえました。

みるみる腫れてきました。

幸い最後の最後…

ロイヒを持って行っていたので

応急処置…羽田空港に着いたけど

痛くて痛くて…

主人もその日は外食でお迎えは無理

タクシーを使えばと言われて

タクシーで帰路へ……


今整形外科です……

凄く腫れてます。トホホ…


…………


備忘録として 韓国2日目


景福宮(キョンボックン)


10時からの日本語ツアーに参加


桜……

枝を短く剪定されていて綺麗に揃っています。







ソウル市内にこんな広々とした宮殿が

あるなんて凄いです。

ただ、中国や日本軍の新略で何度も

再建されているらしいです。





KPOP推しのnct127がMV撮影した宮殿



真ん中の階段は王様が通る場所なので

観覧する人達も上がれないのです。

注意の看板の前にリーダーのテヨンが…




ここは王様の執務室





ここは宴会場…



韓国の床暖房のオンドルの煙突…



王妃の神殿

外出できない王妃のために華やかな装飾

になっています。


韓ドラの時代劇に出てくる

王妃が親族が悪巧みを働くために

話し合いしているシーンがあります。


王妃は外部との接触など出来ず

その様な事はまずなかったらしいです。

そして、王妃になると女官の祭りごとなどの

お仕事が忙しく、王様との関わりができず

そのために世継ぎのために側室がいたらしい。

王妃は自分の子でさえ会うのも

月に何回しか会えなかったみたいです。

なんだか虚しいですね。


韓国ドラマ 赤い袖先で

宮女として働くヒロインが王様の

側室になる事を薦められるけど

かたくなに断ります。

なぜなら 宮女の方が大変であるが

自由があるからなのです。


このお部屋にしかいられない人生

本当に切ないです。
















韓国時代劇好きなの私娘達と来ると、

観光などしないので友人夫婦に感謝

楽しかったです。


そして、無料

日本語ツアーはおススメ


その後は、歩いて安国へ





お昼は軽くて良い…とのこと


昨年も行ったパン屋のカフェへ


カフェ オニオン…



この粉砂糖の雪山の様なパンが有名



ちょうどお昼時だったから

惣菜パンが少なかったみたい…





2回目でも充分のんびりでき

癒されました。





安国 3番出口からのすぐです。



この後、北村韓屋村へ…

長くなるのでこの辺で……


…………


とにかく今回の韓国良く歩きました。

友人夫婦の方は歩くのが趣味

歳は私より2歳歳上


20000歩歩いた日も……


社会人娘と韓国来るとタクシーを使う事が多い

タクシーが安いのもありますが……


仕事もほどほどに健康のためにも

歩く何かしないとね。

と今リバビリ兼ねてる整形外科の

待合室で高齢な方を見てると感じます。


今回 良く歩くだろうた持参した

この靴下……


凄く良かった!おススメです。

外反母趾の私になおさら良かった!


歩く時にはこれ次回からも履きます!





私は今回持参しなかったけど…

友人はこちらも大活躍…

日傘をさすほどではなかったので

ちょうど良い帽子です。



あとはこの軽量傘

行く当日は朝は雨…

友人夫婦も即使った様です。

軽くてすぐに乾くので便利でした。



韓国 朝はかなり冷え込みました。


こちらも温度調整に便利でした。













旅の思い出を語りたい

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する