今日もブログにご訪問いただき、

ありがとうございます。

 

 

東京 東久留米市

”既製服のように仕上がるソーイング教室”

【RANPI】主宰

曽根 かおりです。

 

 

マチ針やしつけ糸を使わず

既製服の縫い方を基本に

一人できれいに早く1着を仕上げる

ハンドメイド方法をレッスンしています。

 

 

 

 

難しい生地って色々ありますね。

 

 

だいたいが、

 

縫うのも大変ではありますが、




 

裁断が大変

 

 

 

なんですよね。

 

 

 

 

それが、

既製服の裁断機の最大の強みでしょうか・・

 

 

 

 

1着作る時の着分で

出来ることを最大限に生かしてみましょう

 

 

縦地のミミはいつだって付いているので

それを基準に横地を合わせます。

 

 

 

テロンテロンとした生地は、

横地が動きやすくちょっとの差で

地の目がズレたのがわかります。

 

 

 

 

生地を裁断台の上に置いて定規を使いながら

 


そーっと、

 

そーーーっと、

 

 

 

まるで和紙でも作るかのように

 

生地を泳がせていきます。

 

 


 

 

ちょっとでもズレていると

定規をわの方に向かって 当てていくと

 

 

 

 

こういったヨレを見つけられます。

 


 

 

 

 

 

ミミを揃えた状態で

上下に微妙に動かしながら

 

 

ヨレがなくなるいい位置を見つけます。

 

 

 





 

他の方法としては

 

上からぶら下げる方法。

 

 

とて時をしっかり合わせて持って

ぶら下げて、

 

きちんと合っていれば

 

 

スーーっと落ちる。

 


 

 

少しでもヨレていると下にたるむ。


 


この場合も、

ほんの少しずつ、

ミミを左右に動かしながら見ていきます。

 


 

この方法は、

どちらかと言うと、テロンテロンの生地の中でも

生地の量が少なくて

軽い生地の時に向いています。

 

 

 

 

これは、こういったテロンテロンの生地でないと

見えないもの。

 

綿や麻では見つけることができません。

 

 

 

ケースバイケース。

 

その生地にあった方法で

 

出来ることをして工夫していきましょう◎

 

 

最後までお読みくださり

ありがとうございます。

 

 

 

次回の開催はメルマガ・ブログでお知らせします

image

 

動画で学ぶビギナーズレッスンはこちらから

いつでもご受講可能です⬇︎⬇︎⬇︎

 

ビギナーズの個人レッスンはこちらから

 

 

 

 

 

 

レッスンで愛用している便利な洋裁グッズや小物、

サロンや自宅でのお気に入りのインテリアグッズを

載せています。ご参考までに♪

 

 

 

 

****************************

ビギナーズレッスンの個人レッスンは随時受け付けております

個人レッスン

ご質問のある方は

お問い合わせください。

 

 

 
 
■ソーイング無料メルマガ既成品のようにきれいに仕上がる無料メルマガ
2300名ご登録
7日間で学ぶステップメール

登録してもメールが届かない。という方は

こちらをご一読くださいませ。

 

 
ご参考になりましたら、どうぞ
クリックをよろしくお願いします笑
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 自宅ハンドメイド教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村