ご訪問いただきまして

ありがとうございます。

 

 

東京 東久留米市

”既製服のように仕上がるソーイング教室”

【RANPI】主宰

&オーダーメードの服のお仕立て

曽根 かおりです。

 

 

 

 

 

パターンの記号は、

メーカーごと。

ではなく、共通です。

 

 

 

 

中でも、

理解するのに、わかりにくいかな・・と

思うのが、タックの倒し方向

 

 

 

 

今では、もちろん分かっていますが、

 

若い頃に、頭がこんがらがっていたことの一つです。

 

 

頭がこんがらがっていても、

 

仕事として毎日のように作業をしていると、

どんなことでも覚えていくものです。

 

 

 

 

 

趣味で洋裁をしていると、

そんなに毎日のようにパターンに

向き合っているわけではないので、

 

毎回、「?」になりやすい項目。

 

 

 

 

そんなことは、

 

1回、理解してしまうと、

わかりやすいです。

 

 

 

 

生徒さんでも、

 

こんがらがりやすい項目が、

 

 

 

タックの斜線。

 

 



 

 

 

 

この斜線の間が、



タックとしてつままれますよ。


 

摘んで、表にひらひらと飛び出しますよ。

 

 





 

ということなんですが、

 

 

 

 

 

この摘んだひらひら、

 

どちらにでも倒していいかっていうと、

そうではありません。

 

 

 

この斜線、

 

向かって左から右に下がってますよね。

 



 

 

ということは、斜線の線が

左が高い位置にあるので、

 

 

 

左が、優勢

 

ということです。

 


 

左の線が上になって

見えるように倒してね。

 

 

 

ということです。

 

 

倒した時に、

赤線が上になって見えて、

青線は見えないということ。





 

 

 

つまり、こう↓



 

 表からは、青線が

隠れて見えません。

 



タックの斜線が、

反対だったら

 

 

タックの倒す向きも反対になります。



 

 

 

タックの線は、表から見ての話。

 

 

表からみて、

 

タックを摘んで、

 

その摘んだタック、

どっちに倒すの?となった時に

 

 

 

こっちに倒してね。

というのが、

 

 

この矢印です

 


 

 

 

 

裏っ返にして、

反対から見たりすると、

分からなくなりやすいので

 

表からだけ見るようにしましょう〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みくださり

ありがとうございます。

 

 

 

動画ビギナーズレッスン販売中

 

 

 

 

 

 

 

 

レッスンで愛用している便利な洋裁グッズや小物、

サロンや自宅でのお気に入りのインテリアグッズを

載せています。ご参考までに♪

 

 

 

 

****************************

ビギナーズレッスンの個人レッスンは随時受け付けております

個人レッスン

ご質問のある方は

お問い合わせください。

 

 

 
 
■ソーイング無料メルマガ既成品のようにきれいに仕上がる無料メルマガ
1830名ご登録
7日間で学ぶステップメール

登録してもメールが届かない。という方は

こちらをご一読くださいませ。

 

 
ご参考になりましたら、どうぞ
クリックをよろしくお願いします笑
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 自宅ハンドメイド教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村
      
ドレスInstagram➯宝石赤              
Tシャツソーイング教室【ranpi】の
  FBページはこちらGO宝石緑  
(生徒さんの作品をアップしています)