ご訪問いただきまして

ありがとうございます。

 

 

東京 東久留米市

”既製服のように仕上がるソーイング教室”

【RANPI】主宰

&オーダーメードの服のお仕立て

曽根 かおりです。

 





生地を水通ししたあと、

どうされていますか?





『水通ししてきてください。』





とお伝えすると、




『水通しして、アイロンかけて持ってきます。』




というお答えが多いです。





• • • • •





間違えではないですが。。





私は、水通ししたあと、



アイロンをかけることは


ほとんどありません。







なぜかというと、




特に必要ないからです。






先日、水通しして、干した生地







綿100%の生地ですが、



3分ほど脱水して、

シーツのようにパンパンとシワを伸ばして


干している我が家のベランダです。






生地の重みで下に垂れますし、



乾いたあと、




きちんと畳んでおけば、




裁断しようと思って広げても



シワシワで裁断できないほどではありません。




シワシワで裁断できないほどだったら、




その折りジワを取るくらいに



軽くアイロンを当てます。



でも、こんなことはほとんどないかな。








逆にシワをとるつもりで、



アイロンできれーいに伸ばしてかけて、



その伸ばしで、

変に地の目を引っ張ってしまうことを

考えたら、



かけてしまうことの方が


リスクがあるように思います。





大きな、2mとか、3mとかの生地を、



家庭用のアイロン台の上で


地の目を見ながら、


地直しすることの方が


難しいのでは?


と思います。






では、どこで地直しするのか。




というと、裁断する時に




裁断台の上で、

生地を広げて





縦地の目と横地の目を



しっかり合わせて

はじめてそこで地の目を整えて


地直しをします。





地直しとは、

シワをとることでは無く、








縦地と横地を整えること








小さなアイロン台の上では

それはできないからです。





アイロンをかけておく。





と、一見丁寧なことをしているようですが、




実は


きちんと地の目を通して裁断する




には、繋がっていない。




ということ。





そこに時間をかけるよりも、



その分裁断に、


丁寧に時間をかけてカットしていった方が、




断然きれいなカットができます。





縫う前の大切な大切な準備が



裁断です^^






 

最後までお読みくださり

ありがとうございます。

 

 
 
 
 
 
 
 
■ソーイング無料メルマガ既成品のようにきれいに仕上がる無料メルマガ
1500名ご登録
7日間で学ぶステップメール

登録してもメールが届かない。という方は

こちらをご一読くださいませ。

 

 
個人レッスン
現在、ビギナーズレッスンの個人レッスンのみ随時受け付けております
*48時間以内にご返信差し上げます。メールが届かなとい場合は迷惑BOXをご確認ください。【pattern.sewing.ranpi@gmail.com】からの受信設定をされていないと届かない場合がございます。それでも届かない場合は、お手数ですが、上記のアドレスまで ご一報くださいませ。
よろしくお願いいたします。
 
 
ご参考になりましたら、どうぞ
クリックをよろしくお願いします笑
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 自宅ハンドメイド教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村
*オーダーメード商品 *参考一覧*       
ドレスInstagram➯宝石赤
RANPI オーダーメードのHP                             

Tシャツソーイング教室【ranpi】の
  FBページはこちらGO宝石緑  
(生徒さんの作品をアップしています)