こんにちは

 

 

 

onewash(ワンウォッシュ)

ソーイング洋裁教室です

 

 

 

 

縫製工場の手法、

かんたん、手早く、きれいに縫えるコツ、

マチ針なし、しつけなしの合理的な縫い方を

自宅教室にてレッスンしています。

 

 

 

 

めっきり寒くなってきましたね。

今年もあと40日ほど、

あっという間に時間が過ぎ去るので、

今年中にやることを書き出しておいて、ひとつずつこなしていこうと思います。

 

 

 

毎週末には、実家に導師さんがお参りに来て下さるので、

四十九日までは実家に行ったり来たり、お墓参りにも行って忙しくしています。

 

 

 

お墓までの道なんだけど、ず~っと見渡しても田んぼだらけ~。

この景色がなんだかのどかでほっとする。

先週行ったときは、ちょうど夕日が沈む頃でまたきれいな景色だったなぁ~。

 

 

 

この道は、私が小さい頃は狭い畦道だったの。

雑草もたくさん生えてて、ガタガタの畦道をおばあちゃんと良くお墓掃除に行ったなぁ。

今ではコンクリートの道に整備されているけれど、

ここはずっとこのままで変わらないでほしいなぁと思うのでした。

 

 

 

 

 

 

さて、レッスンレポートなんですが、

 

先日開催しましたジレ&ジレのワークショップにご参加いただいた生徒さん。

型紙のプレゼント付きだったのですが、

その型紙からアレンジしたい!ということでした。

 

 

 

 

ワークショップの型紙は、文化式旧原型から製図したのですが、

これね、

 

(画像お借りしました)

 

 

 

 

 

ワークショップのときには、

ジレかベストか、プラス好きな着丈を決めていただいて、

お尻が隠れる丈とか、膝上が良いとか、それぞれいらっしゃったのですが、

 

 

 

 

ワークショップの時はファーということで、

キセ無しのパターンを作っていました。

 

 

やはり、制作する生地によって、

裏地付きにした方が良ければ、

→裏地の型紙を作る

→縫い代が変わる

ということになるので、

 

 

今回使用する生地は、やや厚手のオレンジヘリンボーンで、

裏付きにしたい。

 

 

 

どうするかと簡単にご説明させていただくと、

このようなパターンがあるとすると、

裏地付きにするには、表と裏とパターンが必要になってきますが、

裏地付きにはさらに「見返し」というパターンが必要です。

 

 

①その見返し線を引いていきます。

その線も絶対こうでなければいけないということはないので、

だいたいこんな感じでよいかと思います。

(その時に、見返しの肩線の幅は同じにすること)

 

赤い線が見返し線⇩

 

見返し線が決まったら、この赤色の部分はそれぞれの見返しになりますよね。

 

 

それ以外の、青い部分は裏地になるのですね。

 

 

 

ということで、それぞれのパーツをパターン用紙に写していきます。

 

②それぞれの出来上がり線を写す。

後ろ見返し、前見返し、裏後ろ身頃、前裏身頃

という風にです。

 

 

 

 

image

 

③そして、サイズも変えたいということでしたので、

身幅をマイナス4センチ、

着丈を生地が入る分だけ伸ばし、プラス20センチ、

衿刳りのラインを変える、前の下がりをプラス5センチ、

 

という感じで、お好きな衿刳りラインに変更、

 

 

 

④寸法が決まり、出来上がり線が引けたら、

その4パーツの型紙、それぞれに縫い代を付けていきます。

 


こんな感じにしました。

絶対この数字にしないといけないわけではないですが、生地などを考慮して縫いやすいよう仕様により変えていきます。



 

 型紙ができたので、裁断していきました。


image

 


すごくかわいい生地ですね。


 

 

パターンから作るとさらに愛着も湧きますよね。

出来上がりがすごく楽しみです。


パターン制作は初めての作業で、

大変だったと思いますが、勉強になったと思います。お疲れさまでした。


また、裏地付き縫製を知るのにも勉強になりますね。


裁断できたらあとは縫うだけ!

頑張りましょうね。



 

 

 

 

 ◆現在開催中のレッスン

フリーレッスン(毎月10日にアップしています)
体験レッスン(現在ご新規様ご予約ストップ中、空きが出ましたらお知らせします)

オンラインで学ぶビギナーズ動画講座

 
レッスンに関しての注意事項はこちら  

◆オンライン予約システムはこちら

 

お問合せフォームはこちら        

 

 

 

 

 one washソーイング教室のHPはこちら

 

◆ライン公式アカウント

レッスン開催日のお知らせ、

お問合せや、キャンセル待ち、

お役立ち情報などこちらから発信中

 

 

作品集などはinstagram

いろいろ更新中です♡

 

レッスンの申し込みについて

レッスンでオススメした

アイロンや洋裁グッズ、生地、

普段使いにお勧めのものをまとめました。