おはようございます


 
 
アパレルメーカー『ONEWASH』
縫製工場の手法、
かんたん、手早く、きれいに縫えるコツ、
マチ針なし、しつけなしの合理的な縫い方を、
お伝えしていますワンウォッシュソーイング教室です
 
 
 
 
 
昨日は終日レッスンでした。
毎月、午前から午後まで
通しでレッスンをご予約してくださるN様。
洋裁を学ぼうとする意欲がとても熱心です。
 
 
 
今回のフリーレッスンでは、
『コートを縫おう。』の
基本のドロップショルダーコートを
作られる予定。
 
 
 
 
 
総裏付きのコートを製作するのは、
初めてとのこと。
 
 
播州織のとてもしなやかなウール、
オレンジとブラウンラインの入ったグレンチェック柄
とってもかわいい生地でした。
 
 
 
こちらの生地は一柄のピッチが大きめな
チェック。
柄合わせが必須です。
裁断時に、きっちり柄を合わせて裁断します。
 
 
 
目安となる横段の柄の線を型紙に写します。
それぞれのパーツにも
柄が合うように置いて裁断します。
 
 
 
そして、洋裁本の作り方から変更した点があります。
パッチポケットの付け方です。
↓作り方には、手まつりでと書いてあるのですが、
 
 
 
私が実際にやってみて良かったなと思う
付け方をお伝えしたのですが、
 
 
つい先日投稿しました
リントンブラックツィードの
フレンチジャケットにも、
この方法で付けました。
 
 
手まつりよりもずっと
楽にできたので、
この方法も良かったなと思います。

 
 
 
 
 
 
 
 
①まず、前身頃にパッチポケットの印付けを
しておくのですが、
 
今回の問題点は、ウール地やツィード地などには、
チャコなどで印は付けれないという点です。
 
ここはやはり、
きっちりと印を付けたいので、
『きりじつけ』をしました。
 
 
 
このパッチポケットは、裾カーブしているという点と
柄合わせもしっかりしたいので、
ここは安全にきりじつけです。
 
(四方などのポケットには、
角のみの印付けでも良いかもしれません。)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
②次にパッチポケットを、作っていきます。
ポケット口の上端を
表地と裏地を中表で縫います。
縫い代は下高にし、アイロンをあてます。
 
ポケット内側面↓
 
②ポケットのぐるりを押さえミシンをかけておきます。
 
そのとき、ポケットの大きさが表裏で若干違うので、
(裏地に控え分が付いています)
そのため、生地端は揃えてステッチをかけます。
そうすると、こうなります。
↓反った感じですね。
 
 
③次に、
身頃本体にポケットをつけていくわけですが、
中表にして、この順に縫っていくのです。
縫い代は1センチ。
ステッチ糸は表に出ない縫い方です。
 
 
 
 
左側からスタート、
そして、ポケットぐるりをきりじつけしたところを
目指して縫っていきます。
このとき、柄合わせ必須です‼︎
 
ポケット後半が厳しいですが、
グッとポケット生地を持ってきます。
 
 
 
ステッチ糸が表に見えない
横段柄合わせぴったりのパッチポケットが
縫い上がりました拍手
 
 
隙間も浮きもなく、ぴったり‼︎
ポケット裾のカーブの丸みもキレイ。
手まつりよりもきれいかもしれません。
 
 
(手まつりはどうしても、縫いが緩くなりがちです。
手を入れたり出したりするので、しっかり縫いたいということもありますね。)
 
 
 
横段がぴったり合うと、
やったー!
って思わず、ガッツポーズとりたくなりますよね。
 
 
ぷっくりした丸みのあるポケット、
とてもかわいいと思います。
 
 
この方法なら、
ポケット口にも返し口を付けなくても、
ポケットを手で祭るめんどくさいことを
省くことができます。
 
 
 
今日のレッスンでは、
・柄合わせの裁断の方法、
・きりじつけの方法
・表にステッチ糸が見えないパッチポケットの付け方
 
を学びました。
 
 
1日でたくさん学んだので、
とても集中して取り組まれたのではないかと
思います。
 
 
素敵なコート、仕上がりが楽しみですね。
いつもありがとうございます。
お疲れさまでした。
 
 
 
 

 

 

 
教室の申し込みについて
レッスン日程はこちら             24時間予約システムクービック予約システムから予約する    レッスンに関しての注意事項はこちら                

お問い合わせなど

⇒onewash0120.wada@gmail.com

 

 

作品集などはこちらInstagram

 

 

 

↑↑

 

こちらからお問い合わせや、ご質問などなど、

作りたいものの相談や、

これを作りたいけれど、

何をどれだけ用意したら良いのか分からない。

今まで、メールでやりとりしていたけれど、

ラインならいつものように簡単です!

 

 

初めての方も、お問い合わせやご質問など、

こちらから可能です。

 

いつものLINEからお友達登録していただくと

嬉しく思います。

 

 
 
 
 
 
 
レッスンでオススメしたアイロンや洋裁グッズ、生地、普段使いにお勧めのものをまとめました。
 
よろしければ、ぜひこちらも見てくださいね。