こんにちは♪




西宮のアパレルブランド
『ONE  WASH』がproduceする
ソーイング教室です。






先日、依頼のありました
こちらのワンピース2型、
納品してきました。




「ノースリーブフレアワンピース」
 黒サークル柄


私の周りでは、
アフリカンプリントが、プチ流行で、
皆さん、自粛生活の中、アフリカ布のセール情報も重なりポチポチしまくり。^^;


でも、セールだし、可愛いしついつい買っちゃう。
私もハマっているひとりです。


こちらのワンピースは、
サイズのご要望通りに、

着丈 40+80
ウエスト84


ちょっぴりハイウエスト、
高い切替え位置が脚長効果を見せてくれて、
なおかつ、すっきり見えます。
スカートにもタックとフレアが入って、
ふんわり優しい雰囲気のあるデザインです。


透け防止のため、
スカート部分にのみ裏地を付けました。

後ろあきコンシールファスナー仕様です。






お次は、

「ボックスタックのワンピース」

トライバル柄


こちらは私のブログを見て、以前生徒さんが作られた作品からこれを作って欲しい!
とご依頼がありました。


生地はご指定でしたが、
こちらは「中野ユカリさんのタックスカートワンピース」から作ったのですが、
すごいことですよね。


生徒さんの作品が目に止まって、
これ可愛い、素敵!となり、他の誰かが作りたい、もしくは作って!となる。
素晴らしいと思います。
生徒さんも自信を持って良いと思います。


そんな作品から、
私がアレンジしました。

実は私、こちらの本を持ってなくて、
何回かはレッスンでやってたので、だいたい分かるので、作ってみたのですが、アレンジしてしまいました。

アレンジしたところは、

こちらのワンピース、
ローウエストなんです。
なので寸胴に見えがちなので、
上身頃のウエストをシェイプ、

でも、ヒップ寸法はキープしないといけないのでそのまま。


すっきり見えるようにしました。
そして、
本のデザインはタック4本なんですが、

ボックスタック4本、そして、
ボックスタックの中縫い、7センチを追加。

お腹周りもスッキリ見えるように。

そして、こちらの柄、プリントに切替えがあるんです。
全体柄のワンピースにインパクトを持たせるため、
上下にプリント切替えがくるように、
メリハリを付けました。


大きめのボックスタックなので、
たっぷりタックが取られていて、
スカートにもボリュームがあってふんわり可愛いです。

そして、総裏付きです。


後ろコンシールファスナーあき仕様です。

こちらの裏地はナカムラさんで購入。
サラサラして夏用にぴったりなんです。
また、紹介するね。



納品したら、
Instagramの写真でみたより、
実際の方が数倍可愛いと仰っていただきました。

気に入っていただけて、よかったですちゅー




そして、残布が出たので、
お友達のバースデープレゼントにしたいと、
ポーチまでご依頼に。



ついでにお揃いで2つ作っちゃいました。






ありがとうございました!




ただ今、教室は休講中です。






ソーイング教室のお問い合わせ、ご予約はこちら


0798-69-1224
onewash0120.wada@gmail.com






Instagramは→コチラ



___________________


ONE WASHが運営する、公式直営ホームページです。

WEB SHOPもこちらからどうぞ爆 笑

 





【ONEWASH楽天市場店『Mau

ONE WASH楽天市場店です。

最新の新着商品などがご覧いただけます口笛

KAPITALなどの商品もございます星

 

【Instagram:ONEWASH公式アカウント】

 

【Instagram:CULASU PLACE公式アカウント】

 

【Facebook:ONEWASH公式アカウント】

 

【LINE:ONEWASH公式アカウント