暮らしのセレクト便に掲載されました。


「ポスター やさしく吊るしましょ」 こちらに☆☆  


クリックしたらステキな麗さんがばば~~んと ♪



いや。クリックしなくても今からこちらでどど~~んと (ノ゚ο゚)ノ



ガゼットのカレンダー


2009年のカレンダーなのですが、この時のヴィジュアルが大好きで、いまだに飾っています。“LEECH”の時のですね♪



右の紙袋は、2010年のツアーNAMELESS LIBERTY SIX BULLETS 02 のグッズ。 BLACKMORALのショップバッグです。

ミキサー卓(ミキシング・コンソール)のデザインがかっこいい。




…写真撮ってから気付いたんですが、これ和洋折衷のテイストにしたから mix ってばっちりやん  


と、ちょっと感動しました。(なんでもガゼットがらみになる。すみません><)  




押入れに吊るして


押入れに揺れる麗さん。


押入れの中には葵さんと戒さんもいらっしゃいますo(^▽^)o




これ実は、吊るし方にポイントがあって…


いや… マニアックっていうか、あほなネタだから言わない方がいいかもしれないんですが…




その前にこれ。



アイアンのカーテンレール


アイアンのカーテンレール。


Cerise (スリーズ)で通販しました。


こういうデザイン好きです。



以前、 イヤや。こんな火かき棒みたいなタオル掛け! と夫に却下されたので、洗面所に付けるのはあきらめたのですが、このたび和室に付けてしまいました 

:*:・( ̄∀ ̄)・:*:  



ほんとは電動ねじ回しで キュイーン ガガガガッ って取り付けようとしたのですが、夫に嫌がられたので、やさしく鴨居用のフックをひっかけて付けることに。 


これなら穴を開けずに済みます。 







クリップポップ

ポスターはストアデポで購入のクリップポップにはさんで。 


薄い冊子なら余裕ではさめます。


楽器屋さんのギターコーナーでポップが吊り下げてあったのを見て思い付きました。


これどこで買えますか!!?



っていう私に、おにいさんが  こんなんどうしやはるんですか??  って。




麗さんを吊るそうかと!… いやそうじゃなくて。ポスターをね、これで吊るしたら傷まないじゃない?  






ところで、さきほど言いかけた、吊るす時のマニアックなポイントとは。 



ご本人の背の高さに合わせて吊るすんです (人* ´ー`)☆:..。.::*:..。o*゚


あきれないでね




……………………………………………………………………………………
オリジナルバナーを作ってランキングに参加中です。
1クリック応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 写真ブログ 雑貨写真へ




にほんブログ村




           



フォトスタイリング協会     窪田千紘とチーム生活美がお届けする暮らしのセレクト便     窪田千紘オフィシャルブログ ビジュアルパワー