京都開幕週の後考察に忙しくなり、天皇賞春に障害を期たしますね

後考察なんて、聞こえがいいですが、僕の場合は後妄想


もしくはただの思い出話



マイラーズカップは楽しかったですねー



馬単大外し!


chat AIが『シュネルマイスター』って言ったから逆に自信がらなくなった今年のマイラーズカップ

未来も見透かす恐ろしいアイテム


しかし、馬単も3連単もハズレ



2着にソウルラッシュとエアロロノア、ビーアストニッシド


3頭目にマテンロウオリオンとグラティアス



昨年の1着枠が8枠で組んだ事によりゾロ目に注意しました


2020年の最後の京都開催スワンS2着馬ステルヴィオに引っ張られた安易な予想


安易な予想はよそう!




事前予想の一部をコピペ転用




2011年阪神→2012年京都

シルポートの連覇


2011年シルポート同枠アパパネ(増量)

2012年シルポート同枠エイシンアポロン(増量)

同じく同枠グランプリボス(増量)



マイルG-1馬の押しくら饅頭現象


2012年はグレード戦のほとんどが減額レースでした

マイラーズカップもご多聞に漏れず減額


2023年のグレードレースは全て重賞別定戦


増量規定馬にフォーカス




2011年 安田記念シルポート2着枠

2022年 安田記念シュネルマイスター2




2022年富士ステークス110

2022年マイルCS110


2020年京都開催が終わり代替5回阪神

ファンタジーS110





さて、全く出てこなかった2


2012年マイラーズカップ2

ダノンシャーク国東特別1


2023年マイラーズカップ2

ガイアフォース国東特別1


無理無理無理無理無理無理ムリ!


それだけでは買えない買えない!



今週は青葉賞もあるし、天皇賞春はあるし、それが終わるとかしわ記念はあるし

忙しいですよ


再度ヘルパーのchat AIをフル活用します



今週はblogをブチあげる暇がないかもしれませんが、天皇賞春頑張りましょう!