ベルギーブリュッセルからバスで1時間半

オランダはオッテルローにあるクレラーミュラー美術館へ


ここにはたくさんのゴッホの作品が…。

行くまでの車中でゴッホについて色々添乗員さんから教えてもらい、すごい人生だったんだなと改めて考えさせられた。

ただただ絵を描き続けて、耳を削ぎ、そして自殺してしまったゴッホ

お金がなかったのでモデルを雇うお金が無く自画像ばかり描いていたなんて悲しすぎる。

巨大なフェルウェ国立公園内にある

クレラーミュラー美術館

ゴッホの作品が数多くある

ルノワール、クロード.モネ、パブロピカソなども



ルノワール「サーカスのクラウン)





ゴッホ 「夜のカフェテラス)


ゴッホ「花咲くモモの木」


ゴッホ 「糸杉と星の見える道」

ゴッホ 「郵便夫ジョセフ•ルーランの肖像」


ゴッホ 「アルルのはね橋」


ゴッホ以外のものもたくさん展示

所有するゴッホの作品も全て見ることはできない。(貸出中の作品多め)



一旦ホテルへ

今夜はオランダアムステルダム駅近くのモーベンピックホテルアムステルダムシティセンター

アムステルダム着いた途端にまた寒さぶり返し、ダウンの上に水を弾く薄いコートの重ね着。

オランダは雨がよく降るので、この水弾く薄手が活躍。

ここに2泊の予定



窓からの景色は最高




洗面所のドア透けてるし、鍵ないし隙間あるし(海外あるある)

家族同士でも嫌だわ


アムステルダムにはトラムがたくさん走っている

18時出航の運河クルーズ

日本語のイヤホンガイド聴きながら

ただ、2日おきくらいに来るものすごい睡魔で、ほとんど寝てた

主人のイヤホンガイドだけ壊れてた 笑笑


夕食はホテルで

サーモンタルタル、カツレツ、チーズケーキ  こんな硬いお肉食べたの初めて 笑笑

クリスタルハートのお客さんの中で、普段全く油物を食べないという人もいた。ほとんど残してた。

そんな中、主人だけ完食 笑

あ、今日から歯痛が完璧に治ったとかで、食べる食べる。