今日は、一日ブルージュ観光(ベルギー)


歯痛の主人は朝から辛そうです


一番景色の綺麗な場所で

昨日が一番寒かったけど、今日も寒い

ベギン会修道院(世界遺産)



この日のランチとディナーはついていなかった

マーティンズというホテルの前の細い道路

右側は鐘楼


歯が痛くて食べられないと言うので、スープ系を探したら、

ホテル目の前の通りにSOUPという店が。

おばちゃん1人でやっていて、口コミもいい。


いつも大食漢の主人が少食なのが反対に私は嬉しい。ちょうど良い量のランチ

最後にレジで支払いの後、すぐ横の入れ物にチップ

ベルギーオランダはアメリカほどきちんとチップはいらないけど、、気持ちの良いサービスに対しやっぱり払おうかなと思ったら払えばいいというスタンス。



オランダとベルギーに店舗がある人気の生活雑貨店

DILLE &KAMILLE

欲しいものだらけでした

少しお土産にキッチン雑貨とエコバッグを



ブルージュの市庁舎

この中にも絵画が

マリーアントワネットの母、マリアテレジア

左はナポレオン


小さな小舟でクルーズ観光もできるらしい

寒さと雨で乗る人少なめ

オンシーズンだと綺麗な景色で気持ちいいだろうなぁ



ブルージュのクリスマスマーケットは規模小さめ

夕食は自由だけど、添乗員さんがシーフード食べに連れてってくれるというので、結局クリスマスマーケットは少し見ただけ

BREYDEL DE CONINC

この店美味しいと評判らしいが、Googleの口コミ見てみると、まぁ悪い口コミも


私たちは大勢だったので、精算に時間かかりスタッフの女性の態度はすごく悪かった。

紙に書いたオーダーも余計なものが入っていたり。

さすが添乗員さん、ちゃんと何気に指摘してボールペンで消してくれたけど、わからなければ払ってた。

外国は大雑把。こんなもんかと


面白いのが、添乗員さんは英語とフランス語堪能なのに、なぜかウェイトレスさんにこれ何?とか日本語で聞いてた 笑笑

ほんとに最後まで私たちを笑かせてくれた。


この日も主人は歯痛に苦しみ、この2品をシェアのみ

ただし、お酒は浴びるほど飲む。

消毒がわりだと言って

おかしいだろ