みなさん、こんにちは🌞


ゴールデンウィークは多くの方のツアー参加ありがとうございました😊

みなさん、『春』といえばなにを思い浮かべますか?


私は本島でいえば『桜🌸』、石垣島だと『コブシメ🦑』を思い浮かべます。他にもいろいろありますが…笑



普段は30m以深で生活しているが、繁殖期になると水深が比較的浅いサンゴ礁地帯に移動して繁殖を行っているので、その光景を見られるのが3-5月の時期になります。





マンタやウミガメが有名ですが、この時期しか見れないコブシメもおすすめです✨


あともう一つがこの子!

サカサクラゲです🪼

温暖な海にいるクラゲなので、水温が高くなってくると出てくる子です。


この子がいると夏が始まったなーと思う瞬間です😊


名前の通り逆さの状態で泳ぐ姿がとてもかわいいです。


なぜ逆さで泳ぐのか…

触手を上にして光合成を行いやすくするためなんです!

強い毒はないので、触っても特に影響はないですが自己責任で触ってあげてください笑


サマードリーム石垣島では

  幻の島シュノーケリングシュノーケリング

  体験ダイビングマーメイドフォトシュノーケリング    

  青の洞窟探検ツアーなど、

            ワクワクするメニューが盛りだくさん🌟

 

また、特別キャンペーン&グループ割引など、

お得♪な情報はホームページまで←←

 

Facebookはこちら いいね♪お願いします😌🙏