皆さま、ご入学・ご入園&ご進級おめでとうございますキラキラ

チコも桜満開の中、無事に小学校に入学することができました桜

入学式前に作成して当日お渡しする予定だった1型の資料も、結局手が付けられずでしたチュー

三時間目終わって帰ってくるし、登校初日は朝のヒューマログを0.5減らして行かせてみた。
帰宅後(12半頃)の測定は150でした。
空腹にしてはやや高めだけど、逆に良かったかも、と思う。

次の日は、いつも通りの単位で打って送り出した。
帰宅後は80台。ここからはあんまり下がらない。
まぁ、大体いいかな。

入学前に学校から連絡があって、12日の午後に担任と新しい養護教諭と面談するお約束にはなってました。
(小学校も私ものんきですよね汗)

さすがに日がないと自覚して重い腰を上げるてへぺろ
そんなに詳しく書くつもりがなかったのに、やたら伝える事が多過ぎてまとまらないあせる

リブレの事もなかなか簡潔に記せなかった気がします…。
読み返すと、“あっ、あの事もつたえなきゃ!”っていうことが多いです。
詰め込み過ぎも読む方が重要な部分がわからなくので困りますしね。
程よい感じがわからないですあせる


ランドセル来年度以降ご入学のお母様へ桜
学校へお渡しする資料は、ゆっくり余裕を持って作成下さい!
私が言える立場ではないですが(笑)

まぁ、何とか前日の朝に持たせることができたので、ギリギリセーフといたしましょうむらさき音符


そして、面談が始まりました。

教頭、教務主任、担任、副担任、養護教諭、教科担任、栄養担当の先生が出席。

昨年、お会いした教務主任と養護教諭の先生は転任されたとのことあせる
教務主任の先生は、話しやすくて理解も的確だった方なのでかなりショックでした。

ただ、新しい養護教諭の先生が「私、1型の児童を過去に2人みてきましたのでご安心下さい!」と笑顔でおっしゃって下さって、それはすごく心強いですおねがい

養護の先生との話の中で、初日にチコが暑かったようで半袖になった時に(笑)、リブレが見えたらしく「それなぁに?」と尋ねられたそう。

そういえば、チコが「知らない女の人にリブレを測って見せてあげた」と言っていた。

その時の数値が220台でした。
朝の単位を減らして行った結果なので、とその旨を伝えると「結構高い数値でしたので、ご連絡しようかどうか迷いました」と言われる。

普通の人は200台とかビックリするよね。

高血糖の時は、帰宅後に抑えるしかないと伝えるも、それまでほっといて大丈夫?というリアクション。

皆さんは、高血糖の時は、学校から連絡を頂いていますか?

昼前であれば給食前の注射で大丈夫かなと思いますし、食後も帰宅後に補正すればいいかな?と思っているのですが、それではいけないでしょうか?


話題は病気の簡単な説明から始まって、低血糖の際に補食が必要な値と、補食品について、リブレの値の読み取り方、予備のインスリンや補食品の保管場所について、毎日本人が持参する物についてなどと多岐にわたり一時間あっという間びっくり


注射の場所を前回の面談では、「保健室では遠いのでクラスの隣の空き部屋で行って下さい」と言われていました。
それじゃあ、チコと私の2人きりなわけです。
正直、自己注射へのハードルが高いなと困っていました。

でも、新しい養護教諭の方にもその事をお伝えすると、「保健室もそんなに遠くないですし、お時間も掛からないでしょ?ぜひ、保健室に来て下さい!」と言って下さいましたキラキラ

養護教諭が女神様に見えた瞬間ですおねがい(笑)

普段のコントロールの事とか、先生のご質問なんかも聞けるし、その方が断然ありがたいですニコニコ

でも、男性陣は「保健室だと他の児童もいるかもしれないしあせる、空き部屋ならカーテンも掛かるしあせる」とすごく気をつかって下さって、それはそれでお気持ちは嬉しいのですが、これからはオープンにしていきたいのですみません汗

病気の事はクラスメイトへは担任の先生から、保護者の方へは来週の懇談会で私の方から話すこととなりましたウインク

チコも小学校生活への期待が大きすぎて、病気の事なんかへっちゃらな感じですむらさき音符

小学校の思い出が1型に染まらないように、他のたくさんの思い出で満たされますように桜