神苑の春の山エリアから御本殿の後を通ります
城南宮

城南宮
御本殿
城南宮

城南宮
御神木
城南宮
平安の庭エリアです
平安時代の貴族の邸宅、寝殿造りの庭をモデルにした「平安の庭」。庭を広く見渡すと、寝殿造りを模した神楽殿から木々の影を写す池に続きます。この池には中ノ島があり、段落ちの滝(階段状の滝)から清流が注ぎ、2筋の遣水(やりみず・小川)が流れています。 (城南宮HPより)

城南宮
中根金作氏の作庭 (城南宮HPより)
昭和の小堀遠州と讃えられ、配石の天才造園家、中根金作(1917~1995)は、金閣寺・天龍寺など京都の古庭園の調査・保護・修理に始まり、国内外に300もの庭園を作った偉大な芸術家です。城南宮「楽水苑」の「室町の庭」と「桃山の庭」が、氏が造園家として最初に手掛けた庭園で、その後「平安の庭」、「春の山」更に晩年の「城南離宮の庭」と、生涯をかけて城南宮の神苑の作庭に携わりました。中根金作作庭の代表的な庭園 二条城清流園(京都府) 足立美術館庭園(島根県) 大濠公園(福岡県) ボストン美術館天心園(アメリカ合衆国)

城南宮

城南宮

城南宮
曲水の宴 (城南宮HPより)
平安の庭で4月末頃 曲水の宴が行われます。
狩衣や小袿といった平安貴族の装束を身につけた男女の歌人が、小川の辺に座ると、川上から童子が、鴛鴦の姿をかたどった「羽觴」の背に朱塗りの盃をのせて流します。歌人は歌を作り短冊にしたため終えて、流れ来る「羽觴」をとりあげ、盃の御神酒をいただきます。宴の間には静々と白拍子の舞が披露され、一層興趣を添えます。


城南宮

城南離宮の庭 室町の庭 桃山の庭は今回非公開でした
また次回!!ニコニコ

名物の椿餅を購入 美味しく頂きました
ありがとうございます
2024年2月