高円寺から一駅乗って阿佐ヶ谷で下車
徒歩すぐの阿佐ヶ谷神明宮さんへ
阿佐ヶ谷神明宮
境内は優雅なやさしい空気を感じます
阿佐ヶ谷神明宮
御祭神 天照大御神
寛政12年(1800年)に著された『江戸名所図会』によると、日本武尊が東征の帰途阿佐谷の地で休息し、後に尊の武功を慕った村人が旧社地(お伊勢の森と称される現在の阿佐谷北5丁目一帯)に一社を設けたのが当宮の始まりといわれております。 建久年間(1190~1198年)には土豪横井兵部(一説には横川兵部)が伊勢神宮に参拝したおり、神の霊示を受け、宮川の霊石を持ち帰り神明宮に安置したと伝えられ、この霊石は今も御神体として御本殿の奥深く鎮っております。 江戸時代から庶民の信仰が篤く、その一端を示す「内藤新宿仲下旅籠中仲下茶屋中」の文字が刻まれた文政十一年(1828年)の銅製の三本御幣が奉納されています。(阿佐ヶ谷神明宮HPより)
阿佐ヶ谷神明宮

阿佐ヶ谷神明宮

阿佐ヶ谷神明宮
拝殿
阿佐ヶ谷神明宮

Asagaya Shimmei-gu Shrine
ご本殿に天照大御神様
摂社右に月読命様 左に須佐之男命様
阿佐ヶ谷神明宮
元宮
阿佐ヶ谷神明宮

阿佐ヶ谷神明宮
旅行安全守りを頂きました
2024年2月