祇王寺さんから二尊院さんへ
二尊院は嵯峨天皇の勅願により第三代天台座主円仁が建立しました
二尊院前に愛宕道の道標
小倉餡発祥の碑も有りましたニコニコ
総門  (室町時代の建築)
伏見城にあった薬医門を角倉了以によって移築・寄進されたものです
二尊院
馬場
総門の先は約100メートルの参道です
紅葉の名所です
紅葉の最盛期は真っ赤に色付き見事でしょうね~
二尊院
階段を登り突き当たりを左手へ
二尊院
右手に登って黒門から庭園へ
二尊院
のきばの松
藤原定家が詠んだ
忍ばれむ 物ともなしに 小倉山 
軒端の松ぞ なれてひさしき
の歌にちなんで植えられた松だそうです
二尊院

二尊院

二尊院
後奈良天皇勅額
二尊院
受付から本堂の横手の庭園へ
二尊院

二尊院

二尊院

二尊院
奥に御園亭
2023年11月