クロスカブはスマートでカッコいいですが
風が直で下半身に当たって寒い!
オーバーパンツ履けばいいけど
カブって気軽に思い立ってすぐに乗れるのが
魅力だと思うので
レッグシールドを付けることにしました


レッグシールドを付ける為のステーを取り付ける

ネジ穴ですがオーバートルクで閉めてあったのでボルトが入りません

リタップして事なき得ました。


カブはどこも此処もボルトがしっかり締めてあります^^





アップタイプのマフラーなので現物に合わせて

削っていきました


ちなみにカーボンカバーの所に

足を当てる事で

ニーホールド出来て安定して走れます



サイドカバーやライトのカバーも赤から白や黒に

変えて引き締まった感じになりました。


ディスクカバーも付けました

かっこいい😎


後はステッカーチューンしたらもっと

カッコよくなるかなぁ


風が直で当たらなくなって快適ですね


赤黒のくまモンから白黒

パンダ

になりました

^^