長野県御代田町の自宅サロン🏠とオンラインで
 
お洒落に迷走し、悩む大人世代に
洋服の選び方・メイクのやり方などのレッスンを行っています

大人の外見チェンジアドバイザー
しゅうとう ななですニコニコ

アラフォー、2人の男の子ママでもあります。


image


 
皆さんは
洋服を買って帰ったら、
 
 
もうすでに同じような服を持っていた…😱とか
 
せっかく買ったのに上手く着こなせなくて
お蔵入り…😱
 
お店では良いと思ったのに、家に帰って着てみたら似合わなかった…

 

 
 
なんて経験ありませんか??
 
 

 

 

私達アラフォーは、自分で服を買うようになって

すでに20年くらい経っているのにも関わらず・・・

40歳になる今でも

 

 

 

いまだ…お買い物で🛍️失敗してしまうことが😞ありませんか?

 

 

 

過去いろんな失敗をしているのに

まだ失敗し続けるって…、

これ仕事とか勉強だったら
ダメダメですよね😓

 

 

 

 

だからこそ、ファションも勉強で知識をつけていくのが大事。


 

今年こそは、洋服の無駄買いを無くしたい❗️❗️❗️

 

 

まずお勧めしたいのが

 

 

 

自分の買い癖を知る事☝️

 



癖!と言っていますが、簡単に言えば

自分がついつい買ってしまう物って?
どんな物ばかり買ってしまうのか?

という事を知る事です。

 

 

 

 

やり方は簡単!

 

クローゼットから服を出して

アイテムごと並べて写真を撮ってみるだけ

 

 

こんな感じ↓

 

 

そうすると、

自分の買い癖のパターンが見えてくるんです

 

 

例えば、

 

同じような色ばかり買ってた 事に気づく!

 

 

↑こちらはお客様の写真ですが

写真を撮ってみて、自分が赤・ピンクが好きだからと
似た色のニットばかり買っていた事実に気づかれて驚いていました😳

 

 

ついつい手に取ってしまう色って、あると思いますが…

 

正直同じような色がこれだけあったら

もういらないですよね😅


 

 

 

でも、
自分がその事を把握していないで買い物に

行っていたら

 

 

絶対また同じ色買っちゃうんですよね😂

人間て不思議〜〜😆

 

 

 

これって色だけでなくて、

 

 

同じような形ばかり買っている

 

というパターンもあります!

 

 

 

 

これは別のお客様の写真

同じような形のアウターが何着も出て来て
似た物ばかり買っていた事にびっくりされていましたあんぐり


そう、こやって客観的にチェックしてみないと
案外気づかないもの・・・。


写真を撮ったら、ぜひこんな視点でチェックしましょう

↓ ↓


自分がどんな色ばかり買っているのか

何色が多いのか?

色がバラバラの場合は

明るめなのか?暗めなのか?
鮮やかなのか?落ち着いているのか?


どんな形の物が多いのか?

似たような物ばかり買っていないか?


 

 

そして撮影した画像を、携帯に保存しておいて
買い物行く前に見返してみてください!

 

 

自分の癖がわかっていると
また、同じ様な物を手に取った時に

『あっ!これはもう必要ないかも』と、思い止まれます😆




ぜひぜひ 1月中にクローゼットチェックしてみてくださいね♪






 

垢抜け講座の詳細はこちらから

↓ ↓

https://ameblo.jp/seven0228/entry-12831989080.html

 

 

🔸2月スタート生 募集開始しています🔸

 

 

 

 

 

 

 

 

メニュー

診断・レッスンメニュー
↓ ↓

 

 

 


垢抜け講座
↓ ↓

 



オンライン診断/オンラインレッスン
↓ ↓

 

 

 


 
しゅうとう なな公式LINEはこちらの友達追加ボタンを
↓クリック↓

友だち追加 


新規登録特典【今日から出来る老け見え回避シート】プレゼント🎁
登録後『プレゼント』とメッセージください😆

毎月、無料で受け取れる
LINE登録者限定の垢抜けスキルも発信してます♪
 
 
 
 
 
お読みいただきありがとうございました♡