この年末、家庭用品を買い漁っています泣き笑い

こりゃ便利だわと思うものに沢山出会えて、生活がラクになったり向上したりを感じたもの、記録しておきますびっくりマーク



①まんまるティッシュケース飛び出すハート



良い意味でティッシュの存在感を消してくれるので、本当買って良かった拍手


カラーも豊富なので、どんなテイストでも合うものがあるかと思います。

下矢印






② ZARA Homeの天然石サイドテーブルまじかるクラウン




やっぱり本物の風合いというのは、“風”には出せない粋がある。


流行の韓国インテリアなんかにも“風”が沢山あってそれなりに可愛いものが多いのですが。

実物はやっぱり安っぽさが否めず。


ZARA Homeはリーズナブルなお値段でも割と天然石をきちんと使っていたりする。


流行のデザインは流石ZARAでお得意ですし。

このサイドテーブルは素敵で本当に買って良かった乙女のトキメキ



大理石も“風”より絶対大理石が良いと思う。

下矢印





③ピンクゴールド✖︎艶消しブラックオーブンレンジ



実際使ってみて性能も大満足ですし、見た目最高ですラブラブ


ピンクゴールドが高級感あっていいキラキラ

下矢印





④アウトレットのルクルーゼで購入したタンブラー



グラスを割るのが嫌でルクルーゼに変えました。

結果、とても良い気づき


割れないのはそうだけど、保冷性能も感じ、かつ水滴もほとんど無しで快適な使い心地ひらめき


食洗機もガンガンOKだし見た目も可愛くて。

これからわが家のグラス類はルクルーゼに決定。






④ニトリのマグネット収納シリーズ



山崎実業のものより価格が抑えめなのが有り難いし、マグネットの力強い筋肉


以下全部買いました!

下矢印







ニトリにはなく山崎実業にはあるタイプの商品というのも多く。
洗濯機のフロント収納はニトリに無かったので山崎実業のものを購入
下矢印




⑤山崎実業の2段ハンガーとスラックスハンガー



クローゼットの救世主でした飛び出すハート

単純に収納力が倍になる訳ですし、バッグや帽子などをサイドに引っ掛け収納も出来る電球

下矢印






家庭用品も日々進化しているんですね〜
見直したのが久しぶりだったので、こんなのあるんだひらめきと感心しきりでした!

これからは年イチくらいで家庭用品の見直しをして、生活を向上させていきたいと思いました。

それではまた〜バイバイ

イベントバナー