小慣れ&ちょっと個性的で素敵なブージュルード

福袋の予約が始まりました


全国旅行支援がスタートして間もない頃、2泊3日でおひとり様ディズニーホカンスしてきました

子供の宿泊行事と全国旅行支援が重なり、平日だった為かホテルも好条件で予約が取れて。
夫は単身赴任だから支障なし。
単身赴任のメリットって、私の実感では今のところ全く無いのですが。
この時ばかりは誰に遠慮することもないわが身に感謝しました。
ホテルはJR潮見駅前の東京イーストサイドホテル櫂会です
2泊¥20000のところ全国旅行支援割引+個人の1700ポイント消化で、¥10000
現地クーポンは平日2泊分の¥6000

1泊目のぼっちディズニーはアフター6パスポートで
混雑にびっくりしながらも、ディズニーハロウィンのひとときを自由気ままに楽しみました
2泊目はアウトレット→映画のハシゴ。
1人って、、、なんて良いんだろう
楽しすぎました
私たちお母さんという生き物は、常に自分以外の家族の体調や苦手なもの・ことを把握して気を回したり、トラブルに対処したりしている。
それが当たり前になり過ぎて、自分ではもうその自覚すらなくて。
息するのと同じ感覚。
1人で居た2泊3日、それを物凄く実感しました。
子供が成長して今後こういうチャンスがまたありそうなので、そういう時には絶対おひとり様ホカンスやろうって思いました。
なんなら次は一人旅よ
必要!!!
次の投稿からまたしばらく。
お付き合いいただけると嬉しいです
それではまた〜
Pick Item
オススメ
8日〜お安くなるので購入します
元祖クッションファンデのHERAはリピートで、私は23N1カラーを選んでいます。
フェイラーのショルダーが欲しい、、、

コートやバッグの一時置き場として去年こちらを購入。ホテルライクで気に入っています


こちらも購入の予定。
クローゼットのデッドスペースを有効活用したいので。

リピート購入のあったかシーツ。北海道の夫の家もこれにしています。お値段の割に品質が良い。
カラーも可愛くて、凄く好き。

ニトリの湯桶、お風呂の壁にペタッと収納でストレスフリー&清潔で最高です。

家電は見た目で選ぶべしと思っているので

可愛くて大満足なホットプレート

今の季節は鍋で出番も多いです。
