とある場所でステイケーション予定で、中止するつもりは今の所ないのですが。
飛ぶ
プランなので、この状況下でちょっとねぇ〜
わからなくなってきました。
当方、住まいは東京ですが。
事情があり現在東京から遠く離れた、コロナほぼ関係無い場所でステイホーム中。
現在地→羽田経由→ステイケーション場所→東京に帰着
の移動になります。
なので、、、わが家の住所は東京ではあるのですが。
特殊ですwww
まぁそんな訳で、目的地のホテルでステイケーションに問題無いと思っています。
勿論PCR検査しますしね。
目的地ではウロつかないので。
しかし。
この先東京の新規感染者が1日1万人のコロナ祭りみたいな悲惨な状況になったら、何が起こるか判らないし。
搭乗予定の羽田便が飛ばなくなるかもしれない。
プランBを用意してもどの道無駄かもしれないけれど、用意するだけタダじゃない
という事で、舞浜のシェラトングランデ東京ベイのガーデンプール付きプランを予約しました
シェラトングランデ東京ベイには哀しい思い出が
子供の誕生日祝いにディズニーシーへ。
アフター6パスポートでインパ。
インパした瞬間子供が謎すぎる腹痛を発症し、即アウト。
チケット代を無駄に
マーメイドラグーンからシェラトングランデまで子供をずっと背負って(まぁまぁデカい8歳)帰って。
死ぬ思いで部屋に戻ったら子供200%回復
は

そういう事があった、わが家曰く付きの物件www
シェラトンラグーナは素敵なガーデンプールが夏季限定でオープン
勿論人数制限ありでゆったりです。
ガーデンプール利用+朝食付きプランを一応予約。
夏休みのステイ先を探し始めた時は、シェラトングランデのプール付きプランなんて高価過ぎて駄目だと思っていましたが。
もはやヤケクソです
使う金額をトータルで考えると、今まで検討してきたプランと同じか安上がりなんだよねwww
予約したプランは、1泊目がナイトプール
2泊目がアーリーチェックイン&デイタイムプール
お部屋は同じカテゴリーですが、通しの予約ではないので同じ部屋にステイ出来るかは
朝食ビュッフェ付き
2泊合わせて10万かな
わが家にとっては、超高額。
10万あったら東南アジアの5ツ★ホテルに何泊出来るか
一週間泊まれるわ。
舞浜であれば、食事は安く済ませることも豪勢にいくこともできて選択肢は多い。
移動時間も距離も短い上に交通費お安い。
考えたらそう悪いプランではありません
シェラトングランデ東京ベイは外資らしい海外の空気もあるので、非日常が味わえる点も良いのではないかと思います
地方からの予約がなかなか入らないのでしょうね。
楽天トラベルからこのプール利用付きプランはまだまだ予約可能です。
お隣ヒルトンのプール付きプランはもう無し
ヒルトンは、去年プール閉鎖でしたが今年は開催らしいです。
関東圏で素敵なホテルプールタイムを過ごす事は、本当に大変でお金がかかって馬鹿馬鹿しくなってきますが。
このプランはこれで、体験してみたくなってきました
小さい子は可愛い水着が沢山あっていいなぁ〜
うちの子供くらいになると、可愛い水着があまり無くなるの何で
リゾートワンピを着ていたいと思います





