年末は沖縄旅行もキャンセルしちゃったしチーン

年末年始休みにひとつくらいワクワク出来るイベントがあったって良いんじゃない?

ということで、夫に御殿場プレミアムアウトレットを提案してみました富士山

夫は買い物嫌いなのに何故かアウトレットは楽しいみたいです。
買い物嫌いなのに何故でしょうか、、、。

多分“元は幾らなのにこんなに安くなってるー!!”っていうのが楽しいのかなぁ?




実は木更津の三井アウトレットパークの方が、好きなブランドが多いんですけどタラー
行ったことないから行きたいのはホントのところ木更津真顔

御殿場は広々〜オープンエアだしやしの木
最近拡張されたエリアに温泉付きホテルがオープンしたとかで。

アウトレットって滅茶苦茶歩いて疲れる足

欲しいけど即決できないって場合でも、泊まれば一晩考えようって事が出来るでしょルンルン

アウトレット見て歩いて温泉入って、美味しいもの食べて寝て次の日も買い物出来る!!
子供と夫はホテルでのんびり、私は買い物ってことも出来る!!

楽しそうなプランキラキラ





それでHOTEL CLADに是非泊まりたいわーと思い、公式サイトと楽天トラベルを見てみたのですがスマホ
年内の良い日にちはもう満室ハートブレイク

ところが小田急トラベルだけは空室が出てきて。
小田急グループのホテルみたいです。

朝夕食付きのプランのみ。
凄く狭い部屋(23平米バスタブ無し)しか選択肢がありませんでしたが、メインは買い物だしということで呑み予約。

Go toトラベル対応商品です。


下矢印ビジネスホテルみたいだね〜アセアセ
もっと全然良いお部屋タイプもあるのですが、どのサイトも希望日はいっぱいなのか出てきません。



お部屋は狭いが共用エリアはけっこうちゃんとしたホテル感。

レストランはお値段見たらかなりリーズナブルな印象で、プランに付いてくる夕食ってどんな感じなんだろう?




朝食はコロナでビュッフェがモーニングボックスになっているらしい。
残念ですが仕方ないですねハートブレイク




温泉は日帰りでも利用出来るのですが、コロナ禍の現在はどうなっているんでしょ〜??

別料金で家族風呂もあるみたいですよ富士山




上差し1泊2食付きで3人合計¥29900
上差し地域共通クーポンは¥7000分








下矢印こちらで予約しましたスマホ


アウトレットって物量凄いのに、わが家の場合実際あまり買うものが無くて。

結局ゴディバとかリンツのチョコしか買ってないじゃん、、、というパターン。
わが家のみならずアウトレットあるあるなんじゃないかなと思ってるwww

でも行くとなんか楽しいんだよねールンルン

お天気、、、
天気が良ければ富士山が綺麗に見えて、空気は澄んで美味しいだろうし、アウトレットは買い物よりレジャーって感覚で。

キャンセルした沖縄旅行と比べるもんではないかもしれませんが。
楽しみ一つ出来たって感じです拍手

今朝ニュースで「感染拡大地域からの出発もGo to対象外を検討中」と観ました。

また都民外されちゃうのかな!?
まぁ、もうこういう扱いされるのにも慣れちゃいましたがwww