初サムイの時はタイ航空利用で、
去年のプーケットの時は空港での過ごし方を誤り寄れず、これまで縁がなかったスワンナプーム空港にある
バンコクエアウェイズの国内線エコノミーラウンジ

今回やっと、お邪魔する事が叶いました

お馴染みのバンコクエアウェイズでか熊ちゃん

がお出迎え

ま、明らかに5歳以上が遊んでますが、
その辺は日本みたいに厳しくないという事で

皆さんのブログでは、優雅に寛いでいらっしゃる記事を拝見していましたが、夏のピークシーズンには空席を探すのが大変なくらい

去年の同時期、プーケット空港のバンコクエアウェイズ・エコノミーラウンジと同じくらいの混雑っぷり

運良く途中からソファ席に移れましたが、
最初は背もたれもないバーカウンター風のお席でしたわ

フードカウンターの側に常に人がいて、
補充やお掃除など頻繁にされていました

ツナサンドと可愛いドーナッツ、ドリアンマフィンなんかが綺麗に並べられています

ドリアンマフィン、興味本位でいってみましたが。
結果は、、、、、、
、、、、からの
、、、、


ゴメンなさい

タイらしいお菓子もあったのですが、
去年のプーケット空港ラウンジで、私こういうのダメだったので手を出さず

でもタイらしくて綺麗
いいですよね


ポップコーンはビジュアル的にも子供ウケ

おせんべい的なものもありました

ドリンクは、各種作れるコーヒーマシンにオレンジジュースや紅茶などのソフトドリンク

空いていたらもっと良かったんですけどね。
時期的に仕方がないです

自らをブティックエアラインと称しているだけに、
様々なサービスを提供してくれるバンコクエアウェイズ

去年も快適に使わせてもらいました。
勿論今年もね

人の主観によるけれど、
私はやっぱりバンコクエアウェイズって良い航空会社だなーって思います

サービスも良いし、センス良くてオシャレなんですよ〜〜

ワクワクさせてくれる航空会社なんですよ〜〜





バンコクエアウェイズ所有のサムイ空港なんて、
可愛い
オシャレ
センスいい



感動しちゃいます

全然気取ってなくて、でもちゃんとしてる。
こんな個性的な航空会社が、もっと沢山あったらいいのになぁと思います



勿論、愛車ママチャリキー用です



旅行で思い出のキーチェーンを購入する事が多いです。
今はハワイで購入のピンクのロイヤルハワイアンベアを使っていて

ブルーのモアナサーフライダーベアがストックしてあり、バンコクエアウェイズCAも目出度くストック入り〜

