昨日今日と6mでEs満喫☺️

楽しい週末となりましたよ


土曜日の昨日はコマーシャルも

あったので、

近場の磐梯吾妻スカイライン

お昼過ぎには引き上げ

コマーシャルへ…

早々に済ませて、駐車場で

7Mフルサイズの逆V-DPはって

少々の息抜き…


日曜日の今日は

早起きして、100km以上南下した

古殿町の三株山へGo

山頂の展望台側まで車を

入れるには、役場へ

事前連絡要!との事なので、

数日前に連絡済み。

展望台からは関東方面、

良く見えてます

あの山の向こうは関東平野…


展望台の最上階スペースに

お店をひろげるのは

マナー違反なので

眺望を楽しみながらの運用は

やめ。車に戻り、

1エリア6mAMロールコールの

チェックインチャレンジ!


5mH 4エレHB9CV


RJX-601+HL-66Vで

送信Max、今日は20W…


アーリーチェックイン開始は8:30〜

準備完了が8:40頃

50.550を受信…

聞こえない…

時折、チェックイン局の声は聞こえるが、key局さんの声は聞こえない。

しばらく聞いていると

聞こえましたよ、key局さん。

アンテナを大山方向に向けました。

のコメント付き。

key局さんは川越なので

大山に向けたって事は

全く逆方向ジャン…

間違いなくどこかの反射で

入ってきたんでしょうね。

面白いッス


コールして、チェックイン完了

RS Y/M:〜55/43


チェックイン時のこちらの

出力はリニア入れて

約12Wでした。

厳しい中で拾ってもらい

助かりました。

key局さん有難う☺️


その後、周波数変えて

6mAMで

福島県天栄村移動局さん、

北海道 の3局さんとQSO。

もうお腹いっぱいで

6mは終了。


CBも昨日、今日と

最高ですね。


応答率をあげるよりも

送信回数を優先しているので

うっすらでも声が聞こえ

コールサイン聞き取れれば

即コール!

こんな感じでやってます


結果は

土曜日、わかやまさん

おおさかさんの2局。

日曜日、さいだいじさん

くまもとさんのこれまた2局。

いずれも

お昼前の11:00〜11:30の

時間帯でした。


お相手いただいた皆さん

有難うございました。