多賀城のあやめまつりに行ってきました
多賀城跡のあやめ園で6/24~7/5の期間であやめまつりが行われていたので、初めて行ってきました~…………が、ちょっと時期が遅かったのかな大分花が終わってました
多賀城は奈良・平安時代に東北全域を治める為の役所が置かれた場所で、多賀城碑が立ってます。
多賀城 京を去ること一千五百里
蝦夷国の界を去ること一百廿里
常陸国の界を去ること四百十二里
下野国の界を去ること二百七十四里
靺鞨国の界を去ること三千里
西 此の域は、神亀元年、歳は甲子に次る
按察使兼鎮守将軍従四上 勲四等大野朝臣東人の置く所なり。
天平宝字六年、歳は壬寅に次る
参議東海東山節度使従四位上、
仁部省卿兼按察使鎮守将軍藤原恵美朝臣朝獦、修造するなり。
天平宝字六年十二月一日
碑は江戸時代の初めに土の中か草むらの中から発見され、別名壺碑と呼ばれたようです。