癒しの絵 | スーラ・ウタガワの「画家ごっこ雑記帳」

スーラ・ウタガワの「画家ごっこ雑記帳」

画家ゴッホではありません、画家ごっこです。

浮世絵名所の再発見をコンセプトに自分の気に入った名所を探して油絵を描いています。

そんなリタイア後の画家ごっこライフや、美術についての受け売り雑話をアップしているブログです。

 

11月 の中旬に開催した

 

パレット会油絵作品展に出品した私の絵「おともだち」は

 

無事、友人に受け取っていただきました。

 

そして望外なことに、素敵な額に入れて自宅に飾ってもいただけました。

 

 

 

友人KK氏宅に飾っていただいた「おともだち」 

油彩・SM(サム・ホール)

 

(陰の声:いや〜立派な額に入れていただくと絵が何倍も

良く見えるね(^_^)v

 

 

実はこの絵のモデルのワンちゃんはKK氏の愛犬(右側)と

 

お嬢さんの愛犬が並んでいますが、KK氏の愛犬は病気で

 

1年ほど前に天国に逝ってしまいました。

 

 

それ以来KK氏はお別れがいやで、もう何も飼っていないそうですが

 

愛犬君との楽しい思い出がいつも心に残っていたそうです。

 

(陰の声:上の画像の下の方に愛犬君の写真もあるね(^_^;)

 

 

そこに、たまたま私が愛犬君達のこの小品をプレゼントしたので

 

大変喜ばれました。

 

絵を見るたびにとても心が癒されると言っていただきました。

 

わたくしも、絵の出来はともかく、そう感じていただければとても嬉しいです。

 

 

(陰の声:現役時代からいろいろお世話になったお礼がささやかでも

 

できてよかったね(^_^)v

 

 

うれしさのあまり、読者のみなさんにもご報告させていただきます。

 

 

この絵の関連記事「2017年秋のパレット会展・その3」は→こちら

 

 

<癒しの絵・了>

 

 

 

 

スーラ・ウタガワの
私撰:関西名所図絵・美術館のご案内


このブログの各ページで個別に発表した、スーラ・ウタガワ作品の
名所絵を場所別に集め「美術館」と称して再度アップロードしています。


第1室:大阪南部の名所図絵   開室中
第2室:大阪北部の名所図絵   開室中
第3室:大阪湾岸部の名所図絵  開室中
第4室:神戸地区の名所図絵   開室中
第5室:京都地区の名所図絵   開室中

*各展示室へのご入場(アクセス)はサイドバーのブックマークをご利用ください。

以上、ご案内申し上げます。     館長:スーラ・ウタガワ