世界タロットデー | 占い師山吹海帆の「魔女の日記帳」

占い師山吹海帆の「魔女の日記帳」

タロット、ジオマンシー、数秘術、西洋占星術、ルーン、ブラックミラーなど。
魔女術、魔術をかじった魔女。
ハーブと料理とお笑いが好き。

5月25日は世界タロットデーだそうで。
日本は日付変わったけど、世界的にはまだいいか。


 

タロットに初めて触れたのが30年以上前。
まだ制服着てた頃(あったんですってば、そういう時も(笑))
神保町の書泉グランデ(かブックマート)で魔夜峰央さんのブックレットつきタロットを買ったのが最初。

タロット占い―トランプ占い・遊び方付/白泉社
¥1,572
Amazon.co.jp

 

もともと、小学生の時からオカルト好きで、中学生で本読み漁ってたから、うっすら知識は合ったけど、占いにそこまで熱心ではなかったので、何となくスルーしてた。

当時はタロットっていう言葉しか知らなかったけど、絵柄が綺麗!っていうのと誰も知らないものを手に入れる、みたいな緊張感でわくわくしてお小遣い出して買ってきて。
ーハマりました。


魔夜峰央のタロット、っていうとコレクション系カードのイメージですが、シンボルとかタロットの約束がある程度守られてるちゃんとしたカードだったんです。

これがまあいいも悪いも当たるので、占い面白そうだぞ、ってことになって、今こんな事やってます(笑)