こんにちは、ひよこです


この時期、長野県を走ると、

道のあちらこちらにリンゴ🍎がたくさん

なっていて、見ているだけでも楽しい


新潟県も長野県と隣接しているから、

長野県のリンゴは結構入ってくる


ちょっと不満旦那はリンゴが大好きで、真冬でも

毎日リンゴを必ず1日1個食べる


知らんぷりもったいない❗




キャー❗ 美味しそうなリンゴ🍎

これは一番人気のシナノスィートだわ



これはキズものだわね

知らんぷり安く売ってくれないかな❗



収穫したリンゴだ……

リンゴの木の下に太陽光を下からも取るため
アルミシートを敷いているんだって

これだけで、リンゴの色付きが格段に
違うらしいよ


今回、角間温泉のようだやさんに
お世話になりました


角間温泉は信州湯田中渋温泉郷の中にあり、
静かで、わずか6件ほどの宿しかない
小さな温泉地

私も初めて来ました


木造3階建ての古い宿だった

キメてるすぐ隣には
おぬしも悪よのぉ〰️
の、越後屋さんが建っている
(ここの越後屋さんは関係ありません指差し)

福島屋(左上)
越後屋(右上)
高島屋(左下)
いづみや(右下)

他に少し奥に、ブロ友さんごひいきの
角間荘がある


大湯(中央)

ようだやさんも入れて5件の宿が
共同浴場の大湯を囲んでひしめくように
存在しているのがスゴイ❗


ニコニコお世話になります

お部屋は3階の角部屋 8畳広縁付き

バス、トイレ、洗面所、無し

すぐ外には大湯の屋根が見える

浴衣、半纏、タオル、バスタオル、歯ブラシ、
ただし、共同トイレは洋式だが
ウォシュレットではない

でも、大変キレイにされていた

あと、お部屋にはティッシュは置いてなく、
歯ブラシなどと一緒に携帯ティッシュが
1個ついている


夕食は6時にお願いしました

隣の別個室に用意してくれた

このパターンが大好き

この頃はコロナで、最初から布団が
敷いてあるところがほとんどだったが、
ここは違っていて別部屋で食事中に
敷いてくれたようだ

コロナが落ち着いてくると、
だんだんそうなっていくのかな?



こちらでいただきます

悲しいしまった❗ お肉が苦手だと
連絡するのを忘れてしまった

お品書きは無し
天ぷら、陶板焼き、お造り、先付け

茶わん蒸し、鮭のホイル焼き、酢のもの、
とろろ蕎麦、漬物

これ以外に、白米、お吸い物、
デザート(リンゴ)
がついてきた

いわゆる昔ながらの平凡なメニューだと思う

でも一気出しではなく、順番に運んで
くれるのでありがたい


朝食は7:30でお願いした

夕食と同じでお部屋で


こんな感じ


ハムサラダ、温泉卵、汲み豆腐
(トロトロの豆腐、美味しい❗目がハート)

サバの焼き物、きんぴらゴボウ、漬物

これ以外に白米と味噌汁
ご飯と味噌汁は美味しかった

味噌汁は野菜の出汁がよく出ていて、
手作り感あったわ

朝食もごく普通

建物も古く、食事もごく普通だが、なんとなく
居心地がいい

そう、私の大好きな咲花温泉 柳水園 に
似ているような気がする
ニコニコきっと、朝食にサバの焼き物が付くのも
一緒だから、そう思うのね……

だいたいお客が少ないということは、
マスクをする必要もないし、部屋のカギ等も
神経質にならずに済む

夜になってもロビーの電気は消されたままで、
玄関の電気だけがつけられていた

節電のためなのか?虫が入るのを
気にしているのか?
それはわからないが……

とても隣の越後屋さんや福島屋さんのように
賑わっているようには見えない

でも、掃除はきちんとされていて、
布団も厚め、硬めのマットレスで
ぐっすり眠れた

問題はカメムシ悲しい
旦那は大の虫嫌い

カメムシが出る度に、私にガムテープで
捕るようにと、威張る

あんぐり自分でやんなさいよ❗ 男でしょ❗

キメてる普段、男女平等を訴えるひよこさんでも、
こんな時だけ都合のいいこと言うのね

ガムテープ、虫よけスプレーが廊下に
用意されていた

山の中だから仕方ないね

紅葉シーズンの土曜日だというのに、泊まり客はたった3人だけ

自家源泉もある歴史のある宿なのに、
心配になってくる
少しでもこのブログを見てくれる人が
訪れてくれれば、ありがたいなぁ……

実は私がこの宿を知ったのは、
ある女性のブログからだった

それは 山と温泉のきろく
月山もも さん

私と同じで山と温泉が好きで、
あちこちに出掛けられている

この人のブログで、この宿の存在を知り、
また、この人のブログが私の目標と
なっている
キメてる若さとスリーサイズはまったく違うけど❗
キメてるそうだわ❗ 性格の良さは一緒ね❗

本当にお世話になりますなりました

4割引とクーポン券1,000円分いただきました