娘、英検準2級受けてきました
来ないーと騒いでた受験票は
結局必着日に届き、ホッ
会場も割と近くて助かりました
着席は9:35で、10分前に教室に入りました
英検って始まるまで長いですよね![]()
私は待つの嫌いなので
いつもギリギリに入ります
でも、娘は
「早く入ってもその分
直前に勉強できるじゃん」と
なるほどー
性格の違いが出るのね…
次は娘に合わせて、早めに入るか
受験票確認終わってから
私は教室を出ました
2時間以上待ち時間があるので
コメダ珈琲店へ
10時前だけど、並んでました!
人気なんだなあ
勉強や作業してる方が多かったです
私のお目当てはこちら
クラブハリエ監修
ショコラノワール
パリパリのチョコが美味しかった♪
私にはミニでちょうどいいかな
あんまり長居するのもアレなので
早めに出て駅ビルでブラブラして
2時間後、娘と合流しました
会った途端、娘涙目で
「ダメかもしんない
」
まあ…次に期待ですね
頑張ったご褒美に
お昼はなんでも好きなモノでいいよ
と言ったのですが
「じゃ、マック!!」と娘
うん、知ってた
ハッピーセットとマックフルーリー食べて落ち着いたようで反省会をしました
今年度からライティング問題が2つに増えたことばかり気にしてて、リーディング問題が減ったことに昨日気づいた
これは私が悪かった
あと、リスニングの準備が遅かった
第三部が苦手なまま試験を受けてしまいました
本番を想定して2回ほど通しで過去問やったのですが、第三部は難しい上に、集中力が続かなくて、ボロボロな状態でした
まあ、勉強不足といえばそれまでなのですが
全体的には6割超は取れる状態になっているので次は対策をきっちりすれば受かるのでは、と思います
一応、スピーキングの準備はしないといけないのでこちらの問題集をやるのと
オンライン英会話でも対策してもらう予定です
気持ちを切り替えて、定期テスト対策もしないとなぁ![]()
