こんにちは*

 

突然ですが(いつも突然ですね( ゚Д゚))、家計簿はつけていますか⁈

私は家計簿をつけるのが大好きなんです(^^)

学生時代からつけています。

収入、支出を細かくつけるタイプではなくて、収入と、使った金額を記載する方法で記載しています。

先月は日用品を買いすぎたな、食費がかさんでいるな。

など一目瞭然で分かるんです(^^)



 

家計簿もアプリタイプとか手帳タイプ様々な種類がありますよね。

私は断然慣れている、手帳タイプを使っています!

まずはざっくりとでもいいので、収支の流れを確認し、可視化する。

どこが使いすぎているのか、見えてくる様になりますよ!

数字で見ると、こんなに使っていたの⁈との気づきが沢山( ゚Д゚)

無駄な支出や、削れる項目も明確になりますよね。

 

それでも家計簿はめんどくさくて続かない…始められない…という方には、アプリがお勧めです(^^)

私のお勧めは『マネーフォワードME』自動連係機能と、銀行口座から証券口座まで一括管理!

銀行やカードの連携、レシート読み込み機能が付いている為、支出の計算も最低限で済みます!ストレスは少ないですよね(^^)

 

ますは3か月続けてみませんか?

3か月頑張れば、家計簿をつける習慣が身につくようです!!!!!

身についたら最強(^^)

 

節約って楽しまなきゃ続かない✨だからこそしっかり可視化し、一番出来そうな節約からはじめてみませんか⁈

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます*