4人家族

2020年に家を建てました。
年間の世帯収入、約1300万円。

手取りは、約950万円です。

サムネイル


今年も残すところ、あと2日。

2023年の12月現在の貯蓄額を公開します。


①​子供達名義の貯金
1年で約20万円(総額 19
0万円)


②ジュニアNISA 
ギリギリで子供名義の預金から、一括で移行→総額160万円(早くも2人分で10万円くらい利益が出ています。マイナスになることもあるのでしょうが。)


③現金貯蓄

80万円(総額400万円)
→ ちょこちょこ貯蓄はしていましたが、今年は出費も多くてプラスになったのは、この金額。


④財形貯蓄

2万円×12ヶ月+ボーナス30万円=54万円(総額158万円)


⑤家のメンテナンス費用貯蓄

15万円(総額30万円)

⑥積立NISA

3万円×12ヶ月+ボーナス払い=40万円(総額約80万円)

(含み益は毎日上下するので、純粋に毎月の積立金額で計算。)

⑦新車購入資金
2万円×10ヶ月=20万円(2年間で50万円貯めるのが目標。)

ということで、1年間で
230万円の貯蓄。
私と子供名義の貯蓄は、1千万円ラブラブラブラブ
旦那の個人資産は、現金が730万円(倹約家なので、小遣いから、コツコツ貯金)と株が300万円ほどあるので、

計1730万円+株300万円が世帯全体の総資産。

総資産、2千万円達成しましたニコニコ

住宅ローンが、あと3800万円くらい残っているから、それ含めるとマイナス1800万円ですが‥笑


ちなみに、我が家は旦那に小遣い渡して、それ以外は、全額生活口座に給料入れる生活スタイルです。


旦那の口座のお金は、旦那の小遣いからの貯蓄+旦那が相続で手に入れたお金‥なので、よほどでない限り、旦那のお金は頼りにできません。

(旦那も、これは俺のお金だ‼️と思っている。)


なので、総資産には入れていますが、1年間の貯蓄額からは省きます。



家計的には、あまり余裕のない1年でしたが、

①給与アップ

②財形貯蓄と積立NISAなどで先取り貯蓄

③住宅ローン控除


のお陰で、なんとかこの金額を貯めることができました。

昨年のブログを振り返ってみたら、
1年間で300万円貯蓄したらしいのですが、今年は230万円。


原因は、


①車検代

②洗濯機新調

③親戚の結婚式(飛行機代)

④インフレ

⑤散財

⑥去年は、旦那の親からマイホームのお祝い金をもらったから


です。


保険関係は、

①学資保険×2人=35000円×12ヶ月=42万円(子供達が18歳時にそれぞれ300万円ずつ貯まります。)

②終身保険=7500円×12ヶ月=9万円
③ドル建て終身保険×2人=28000円×12ヶ月=33万円(円安だから、値上がりしていて辛かった。)
④生存給付金付き医療保険=3500円×12ヶ月=4万2千円
⑤終身医療保険=3000×12ヶ月=3万6千円
⑥退職時の積立貯金600円×12ヶ月=7200円

その他も保険かけてますが、掛け捨てタイプなので、割愛

ということで、約90万円を将来の貯蓄に回しました。


合計すると、320万円を貯蓄に回している計算に。

今年の年収が分かるのは、1月のため、概算ですが、貯蓄率は24%くらい。

もうちょっと貯めないとえーん

さて。来年からは、新NISAが始まりますね‼️

貯蓄ペースが上がって行くと嬉しいなと思いますラブ

では。