教育費を出したくないママ友 | 時短ワーママ檀(まゆみ)のマネー術〜自分を知ってお金と楽に付き合おう〜

時短ワーママ檀(まゆみ)のマネー術〜自分を知ってお金と楽に付き合おう〜

2015年に結婚した共働き夫婦で、2年半で1000万円の貯金に成功しました♡

節約生活は卒業!!
家計管理×副業×投資で資産形成をしている38歳OLのブログです♡

39歳OLの檀(まゆみ)です
 
夫婦共働きで
2年半で1000万円貯金に成功‼︎
6年半で3000万円の資産形成に成功‼︎
 
 
不妊治療の末
2019年に娘を出産しました!
 
 
自己紹介あり♡
 

 


教育費を出したくないママ友






先日、久々に

ママ友と娘ちゃんが

我が家に来てくれました!!





こまゆはお友達と遊びたい!!と

強くは言わないものの

お友達は

「ママと2人で遊ぶのつまんない…

お友達と遊びたい!!」

と結構ひつこく言ってくるようで、

こまゆ以外にも何人かのお友達と

休日に遊んでいるみたいで笑

ママとしては大変と言ってた汗←だよね涙






こまゆはこだわり強めなので

仲の良いお友達が1人のため、

私は助かっているなー

そう思いました笑







でね、前来てもらった時より、

こまゆもお友達もかなり成長してて

おもちゃの取り合いとかもほぼないし

終始落ち着いた雰囲気で進んでいて

かなり楽になったなぁと思ったし、

ママ友は話しやすい方なので

トークがはずんで

私も気疲れしながらも楽しかったのですが…






突然、お友達が私に向かって

「あれって保育園の習い事のかばん?」

と聞いてきたので


「そうだよ◎」

と言ったら、


私は見ていなかったけど、

お友達が自分のママを睨んだようで不安

私は全然気づかなかった





うちの保育園では

3歳児クラスは

保育時間中に2つ習い事ができて、

追加料金は必要ではあるものの

我が家はどちらも

受けさせているんですよね。





で、その習い事の1つを

お友達が受けてないのですが、

本当は受けたいようで…




その時、ママが

「習い事受けさせるお金ないよ〜宇宙人くん

とお友達に言ってて

正直私、










えええー!!

沢山おもちゃ買ってるのに!?

と、思っちゃいました笑






その習い事は月約7000円だし、

保育時間中にやってくれるから送迎もないし、

私としては安いなー有難いなぁーと

思うのですが…






ママ友の家には

沢山のオモチャがあるし

また増えたって言ってたし(笑)それも大物

お友達のポーチには

マニキュアやリップ、ネイルシール等

こまゆが持っていない物も

沢山持ってて、女子の最先端いってて目がハート






それでお金ないって

どういうこと??

と思いました。







まぁ、単なる

価値観の違いですよね。







幼児期の習い事なんて、

やっても成果が出るか分かんないし

お受験するわけじゃないなら

別にやらせなくてもいいと

思う人も沢山いると思う。






私も、夫の教育方針がなければ

お受験もしないのに、

月2万円以上する幼児教室なんて

多分行かせてなかったしね笑い泣き

また別記事にするかもですが、先生が変わってめちゃくちゃ良くなったので、今では通わせるの大賛成です!!








人それぞれ。








まぁ、我が家はどちらかというと

夫が教育熱心で

やれプリント、やれ空間認識能力

やれパズル、やれ都道府県•世界の歌等

と堅苦しく(笑)







4歳半のこまゆは

歌で都道府県全部と

世界の国の一部が言えたり、

ひらがなも半分ぐらいは

書けるようになって成長著しいけど、

それだけじゃ子供も楽しくないよねひらめき








ママ友から色んな「素敵な物」が

売っていることを教えてもらいつつ、

お勉強を押し付けないことを心がけて、

育てていければなと思っています!!






何事もほどぼどにって難しいね指差し




330名以上が登録中の無料メルマガは

画像をクリック↓


登録はgmailかyahooメールでの登録をお願いいたします!
(その他のメールアドレスではエラーになりますので、ご了承願います。)