穏やかに過ごしています。
まずは体調面。
退院して3ヶ月が過ぎました。
体力も少しは付いたかな。
血糖値は空腹時では90〜100の安定値 食後も急激に上がる事もありません。
ヘモグロビンA1cは5.0こちらも正常値
この状態を維持するべく行動しないとね。
ただし糖尿病が治ったわけではありません。
少しの気の緩みが再び病魔に冒されていくリスクがあるんですね。
実生活に戻って色々慣れてきましたが気づきもたくさんあります。
食事面は基本は自宅で制限食
もちろん外食もします。
入院が長かった事もあって味覚が全く変わっていて久しぶりに食べたキムチがめっちゃ辛かったり笑
それとやっぱり外食は味が濃いと感じますね。
いい悪いは別として日々生きてるなあと感じる次第です。
経過観察中の心臓もさほど変化はありません。
安心は安心なんですが懸念があるのはね。嫌なもんです。
どんなにポジティブにいても当然心の変動はあるものです。
でもね。
1回でも笑うことが出来れば、少しでも心が癒されれば前を向くことができる。
自分自身を諦めない。
まあ、ワシの場合はかなり強めの強がりやけどね笑
それで良いと思っています。
自分が笑顔で居れないと人から笑顔は貰えない。
今日もまた笑顔で前に。。
暑さに負けず頑張ろう!
糖尿病は恐ろしい
健康第一
みんなかがや毛〜
検査を忘れないでね!
それと。。。。
投票に行きましょう!!!