ずっと体調が悪い。


まずは吐き気


吐き気止めの薬を飲んでいるが変わらない。


その影響なのか食欲もわかない。


日中何だかずっと体がだるい。


年末に何だかなぉ


いよいよ年末ですね。


今年もいろいろありました。


年始は足の感染症による長期の入院。


ようやく退院出来たと思ったらコロナに。


5日の隔離の後心臓の不具合が見つかり


再び入院。治療をしていく中で今度は


指先に感染症が確認される


瞬く間に腕まで広がり右腕を切断することに。


今でも受けいるなんてできないけど


生きる為の選択だから前を向いていくだけ。


心臓の方はまだ4段階の2番目で中等症


まだ手術するまでもないとのこと。


ただ徐々に悪くはなるし実際息切れはきつい。


モヤモヤしながらも何とか退院。


左投げのぴっかり投法を披露すべく


トレーニングに励も今度は腰の感染症。


再び再入院。


流石に凹むよね。笑


残念な事に今年も病床にて新年を迎える。


改めて糖尿病による弊害を感じる。


おかげさんで今は数値が安定はしてるものの


免疫力や抵抗力が落ちているので


少しも気を抜けない。


今後も生活する中で自分で気をつけないとね。


でもうれしい事もたくさんあった!


何となく綴ったブログが大きな反響を呼んだ。


そしてたくさんの方々からエールを頂けた。


いま、何とか頑張れるのはそんな皆様に


たくさんの笑顔を伝える為。


感謝の気持ちを伝える為。


いちいち落ち込んでなんかいられないよね。


何とか始球式はできたので


もっとレベルをあげて再びキャッチボールを!


それが今の揺るぎない目標です。


皆様には本当に感謝です。


まだまだ退院の目処は立っていませんが


再び笑顔で会えますように。


多くのメディアにも取り上げて貰いました。


ワシをキッカケに糖尿病への備えを強く


認識して貰えればワシみたいにはならない。


いま、罹患されてる方も下を向かず


共に頑張っていきましょう。


来年は是非とも健康で過ごせるよう。


皆様もどうか良いお年をお迎えください。


糖尿病は恐ろしい。


健康第一


みんなかがや毛〜!


こんなハゲ親父に付き合って頂きありがとう!