今日は甲子園で解説。

タイガース岩貞の素晴らしいピッチング。

最後まで気持ち切れることなかったね。

打線は北條の見事なタイムリー。

高山の3安打や板山のタイムリーなど

期待する若手が活躍しジャイアンツに快勝

タイガースファンもほっとしたんやないかな

一方、ジャイアンツに気になる所が……………

北條のタイムリーが出たとこ勝負場面。

ストライクが入らないから安易にインサイド

を要求し、甘く入って打たれてしまう。

結果もそうだが余りにも配慮がなかった。

もう少し対応出来たのではないか?

そして高木のボーンヘッド(走塁)

高木が今年あまり勝てないのは

その時、その一瞬の集中力。

これは捕手の小林にも言えること。

隙あらば足下掬われる。

そんなことを感じさせられた試合でした。

最後にベイスターズがCS出場決めた!

残り試合で順位も上がるかもね。

まだまだ安心は出来ないよ!