黒田投手、200勝おめでとう!

素晴らしいピッチングでした。

そしてそれを後押しするカープ打線。

まさにチーム力の結集やね。

特筆すべきは6回裏のカープの攻撃。

黒田が三振に倒れ、次打者田中の時。

解説の達川さんも言っていたけど

初球は振らないだろうと俺も思った。

何故なら投手が慌てて準備する事にならない

所謂配慮やね。

2球目も見逃し。

驚いたのはその後の田中の行動。

ベンチ横でキャッチボールする黒田を

確認した上で彼は打席を犠牲にしたのだ。

少しでもいい状態でマウンドへ。

その気持ちが伝わったからこそ

黒田のピッチングは最後まで素晴らしく

点差が開いても気を抜く事はなかったね。

ピンチの時も誰も躊躇することなく

みんながマウンドに集まる。

カープの強さの真髄を改めて魅せられた。

そんな中での200勝達成!

たくさんのカープファンに見守られて

本当におめでとうと言いたい。

こんな温かみのあるチームだからこそ

カープファンは後押ししてくれるんやね。

感動した!

やっぱりプロ野球は素晴らしい。

みんなかがやけー!