今日は遅めの起床。
昼からはテレビでL-BsとH-Eの試合を観戦
ライオンズは菊地雄星がまずまずでした。
もう少し精度も上がってくるでしょうし、
右バッターのインサイドは相変わらず
素晴らしい! ただ故障がちなところが
心配ですけどね!
オリックスはディクソンが良かったですね
それと井川がかなり良さそうです!
雨で途中で終わりましたから残念でしたが
ちょっと井川に期待しようかな?
続いてイーグルスの則本のピッチング!
今年も充分期待して大丈夫ですね。
ストレートの強さは健在です。
ユーキリスのバッティングも見ましたが
コンディショニングさえ良ければ
かなり活躍できるでしょう!
ホークスは中田がまずまずでしたね。
課題は悪いときに粘れるかでしょう。
森福も右バッターのインサイドに
強いボールが投げられるかが重要です。
今日はそれが見れなかったですね。
シーズンまで後わずかですからそろそろ
内容も重視していかないとね。
今日からJリーグが始まります。
7日からはソチで冬のパラリンピック!
心も体もワクワクできますように!
みんなかがやけ~!
Android携帯からの投稿
昼からはテレビでL-BsとH-Eの試合を観戦
ライオンズは菊地雄星がまずまずでした。
もう少し精度も上がってくるでしょうし、
右バッターのインサイドは相変わらず
素晴らしい! ただ故障がちなところが
心配ですけどね!
オリックスはディクソンが良かったですね
それと井川がかなり良さそうです!
雨で途中で終わりましたから残念でしたが
ちょっと井川に期待しようかな?
続いてイーグルスの則本のピッチング!
今年も充分期待して大丈夫ですね。
ストレートの強さは健在です。
ユーキリスのバッティングも見ましたが
コンディショニングさえ良ければ
かなり活躍できるでしょう!
ホークスは中田がまずまずでしたね。
課題は悪いときに粘れるかでしょう。
森福も右バッターのインサイドに
強いボールが投げられるかが重要です。
今日はそれが見れなかったですね。
シーズンまで後わずかですからそろそろ
内容も重視していかないとね。
今日からJリーグが始まります。
7日からはソチで冬のパラリンピック!
心も体もワクワクできますように!
みんなかがやけ~!
Android携帯からの投稿