今日は北谷でドラゴンズvsタイガースの

オープン戦を見てきました。

ドラゴンズの先発は岡田投手。

球にも力があり順調な様子でしたね。

次に投げた若松投手。

少しボールが高くなると簡単に打たれる

のでもっと低めを意識してほしいですね。

打者では森野選手が順調な様子。

小笠原選手も良さそうですね。

福田選手もいいアピール出来たと思います

タイガースは榎田投手が先発でした。

低めを丁寧に投げようとする意識の高さは

相変わらずですがもう少し高低の揺さぶり

も出来るようになれば更に安定感が増すと

感じました。2番手の小嶋投手は残念な

結果となりましたが課題を克服しないと

なかなか次に繋がりませんね。

力があるのにもったいないと思います。

打線では大和選手や今成選手の好調さが

際立ちましたね。福留選手もヒットは

出ました。走塁面でもアグレッシブに

行ってほしいところです。

今日は天気もよくスタンドも活気があり

たくさんのファンで盛り上がってました!

試合前はドラゴンズのブルペンで

岩瀬投手や川上投手のピッチングを

見させて頂きました。共に順調そうですね

そんな中目を奪われる投手が一人………

ドラフト1位で入った鈴木翔太投手

高卒でありながらバランスの良さと

球持ちの良さは抜群でした!

ちょっと衝撃が走りましたね。

数年後には確実にエースに成りうる逸材

ではないかと感じた次第です。

楽しみですよね。

楽天の松井投手も良かったようで

未来のスター候補にも注目して今後も

取材に精を出したいと思います。

今宵はスタッフ達と食事会です。

沖縄料理を楽しんできますね。





Android携帯からの投稿