作品名:ショーシャンクの空に
出演:ティム・ロビンス、モーガン・フリーマン
監督:フランク・ダラボン
妻とその愛人殺しの疑いをかけられ終身刑に処せられた
銀行員アンディ・デュフレーン(ティム・ロビンス)。
しかし彼は無実だった。
ショーシャンク刑務所に投獄されることとなるがそこで一人の男レッド(モーガン・フリーマン)と出会う。
レッドは刑務所内で「調達係」の名をもつ古株。
レッドはアンディに特異なものを感じ、頻繁に接触するようになる。
再三の仮出所審査で希望を持っても裏切られることを思い知った古株レッド。
レッドはアンディに刑務所での希望は禁物であることを教える。
アンディ達受刑者同士の友情、刑務官との関係といった人間模様を描いた作品だ。
ショーシャンク刑務所の責任者ノートンや刑務主任ハドレーらは
非道な人間である。自身の利益と安全のためには殺人も躊躇しない。
アンディの財務知識を利用して不正な利益を得るが、最後はアンディの脱獄
で立場は反転する。
レッド役のモーガン・フリーマンがいい味を出している。
「ミリオンダラー・ベイビー」でも出演していたが彼の老練さは素晴らしい。
脱獄を成し、自分を苦しめた責任者たちに仕返しをする展開は爽快だ。
希望を失ってはいけないことをアンディの脱走で教えられたレッド
がついに仮出所を果たし、アンディと浜辺で再会するシーンは
今も目に焼きついている。
「グリーンマイル」の監督でもあるフランク・ダラボン渾身の一作。
アカデミー賞の名誉を「フォレスト・ガンプ」に譲った無冠の大作だ。
- ショーシャンクの空に <dts版>
ショーシャンクの空に スペシャル・エディション
■■映画:ポスター『ショーシャンクの空に』/感動の名作!スティーブン・キング原作
ムービーポスター◇ショーシャンクの空に◇フレームセット
- \500
- 株式会社レントラックジャパン
- \3,979
- 株式会社ファミマ・ドット・コム
- \1,890
- ブライエンタープライズ
- \6,930
- ケイシンインターナショナル
作品名:グリーンマイル
出演:トム・ハンクス、デヴィッド・モース
監督:フランク・ダラボン
3時間と超長いけど大きな感動を与える作品。
凶悪犯に凶器で切り刻まれた2人の少女を、コフィーは彼の持つ不思議な力で助けようとしたが
逆に殺人の疑いをかけられ、死刑の判決を受けてしまった。
刑務所の死刑囚舎房「グリーンマイル」でのコフィーたち死刑囚と
看守らとの間で繰り広げられるやりとりを描いている。
看守ポールは重い尿路感染症に苦しんでいた。
ある日黒人死刑囚コフィーは不思議な力を看守ポールに行使。
ポールの尿路感染症を直してしまったのだ。
それを機にポールはコフィーの人間性に一目置くようになる。
やがてコフィーは自身の能力を用いてポールに無実を伝える。
彼の無罪を確信したポールら看守たちはコフィーの死刑執行をなんとか回避しようとするが‥
トム・ハンクスの熱演には目が引かれる。コフィー役マイケル・クラーク・ダンカンは195センチ、138キロの
大男だ。
その他の死刑囚や看守たちもそれぞれ個性が光っており、観てて飽きな
かった。
監督のフランク・ダラボンは「ショーシャンクの空に」の監督でもある。
- グリーンマイル
トム・ハンクス/グリーンマイル
グリーンマイル
- \500
- 株式会社レントラックジャパン
- \3,990
- アサヒレコード
- \1,400
- 株式会社 ビーケーワン
作品名:コールド・マウンテン
出演:ジュード・ロウ、二コール・キッドマン
監督:アンソニー・ミンゲラ
南北戦争末期が舞台。
南軍兵士として出兵したインマン、コールドマウンテンで彼の帰りを待つエイダ。
それぞれが厳しい生活を経験し、ようやくコールドマウンテンで再開
できたが、ティーグ一味が最後まで彼らを苦しめた。
インマンのおかげでもはや追われることの無くなったエイダとルビーは
その後は幸せな生活を送れたようだ。
リアルに描かれている戦闘シーンや虐殺場面は見るに耐えなかった。
残酷なシーンが若干多いですね。
戦争や軍人に対して恐怖心を感じずにはいられない作品でした。
アビエイター プレミアム・エディション
作品名:アビエイター- 出演:レオナルド・ディカプリオ、ケイト・ブランシェット
- 監督:マーティン・スコセッシ
実在した人物で、映画監督であり飛行家である富豪ハワード・ヒューズの半生を描いたもの。
自分の命をかけるほどの飛行機への執着、執念はすごい。
また、TWAをめぐる疑惑を払拭した公聴会でのレオナルド・ディカプリオの
演説は見事だった。
活動的でありハンサムでヒステリック、そして重度の感染症恐怖によって
精神に支障をきたすハワード。
様々な特徴を持つハワードはある意味魅力的な人物である。


作品名:ミリオンダラー・ベイビー
出演:クリント・イーストウッド、ヒラリー・スワンク、モーガン・フリーマン
監督::クリント・イーストウッド
ボクシングを通じて結ばれたフランキーとマギーの絆。
フランキーの教えの甲斐もあり、マギーは次々と対戦相手を下していく。
しかしある日起こった悲劇から一転して物語は悲しい方向に‥
監督兼出演のクリント・イーストウッド演じるフランキーと主演女優賞のヒラリー・スワンク
演じるマギーの間の愛と絆の物語です。
フランキー、マギー共に不器用ながらも、素直で心温かい人間であるが、そういった役を両俳優は
上手にこなしており、観る者を引き付ける。
名ボクサーだった過去を持つモーガン・フリーマンもカッコイイ。
最後は人間の尊厳死を優先する重要なシーンがある。
障害者運動の団体や宗教右派勢力から非難を浴びることとなった問題の場面であるが、
ここをどう捉えるかもポイントとなろう。
現実にどうあるべきかは別にして、物語的には私はあれで良かったように思う。
2004年アカデミー賞作品、主演女優、助演男優、監督賞受賞作品。
- ミリオンダラー・ベイビー
サントラ/オリジナル・サウンドトラック「ミリオンダラー・ベイビー」
- \500
- 株式会社レントラックジャパン
- \2,625
- アサヒレコード
作品名:フォレスト・ガンプ 一期一会
出演: トム・ハンクス、サリー・フィールド、ロビン・ライト、ゲイリー・シニーズ、ミケルティ・ウィリアムソン
監督:ロバート・ゼメキス
多くの人が一度は観た事があるだろう大河ヒューマン映画、人間ドラマの傑作。
フォレスト・ガンプの半生はすさまじい。ベトナム戦争兵役、フットボール選手、卓球選手、さらにはエビ漁
と様々な経験をする。
ケネディ大統領による表彰の場面で、テレビカメラに向かって尻をパッと見せる
シーンは素直に面白い。トム・ハンクスも見事にやってのけますね~
常に真っ直ぐに生きるガンプ。
ゲイリー・シニーズ演じるダン小隊長もかっこよかった。
ババ‥
笑いと感動、そして時には悲しみに満たされる作品でした。
1994年アカデミー賞作品賞他受賞作品。
同年度の大ヒット映画「ショーシャンクの空に」を見事に抑えて受賞した。
- \500
- 株式会社レントラックジャパン
- \1,500
- 株式会社ファミマ・ドット・コム
- \1,286
- \3,429
- \1,500
- ライフスタイルショップ小泉




君が望む永遠
注意:ネタバレ含みます
ゲームメーカーアージュが製作したギャルゲー、君が望む永遠の
TVアニメを最終話まで観た感想です。
原作のゲームはプレイしておらず、アニメが初めてでしたが
非常に切ないです。
涼宮遥が孝之にさよならを言うシーンは涙が思わずポロポロ‥
最終的に孝之が水月の思いや、孝之にずっと尽くしてきてくれたこと、
そして孝之自身の気持ち、それらを本当の意味で理解することができ、
水月と再びやり直すことができた。本当に良かった。
これは遥の決意によるところが大きい。
それは遥がマヤウルのお話しを自分の今の心境に重ね合わし、別れを
告げた事。過ぎた時間はやはり取り戻すことはできず、自分の
追い求める孝之像がもはや存在しないことを感じた。
しかし「優しい人」になることの大切さ、孝之たちに本当に知ってほしい
「ほんとうのたからもの」を見事に伝えきっている。
遥の決意の根底である。
その後は遥、茜姉妹が自分の夢に向かいチャレンジしてゆく
シーンがあり、心晴れる気持ちでした。
最後の絵本は4人で遊んで楽しかったあの頃、そして「ほんとうのたからもの」を大切に
心に留めて置きたい遥の素直な心境を表していたように
思う。
物語中盤の孝之の優柔不断さは目にはつくものの、遥が目覚める
ことが無い限り現状を打開する姿勢がとりづらかったことを
考えれば仕方なかろう。
もともと誰かを責めるべき事は存在しなかったのだ‥
- 君が望む永遠(7)
君が望む永遠 第6巻
君が望む永遠 第5巻
君が望む永遠 第7巻
君が望む永遠 第4巻
君が望む永遠 第3巻
君が望む永遠 第2巻
君が望む永遠 第1巻
君が望む永遠 下巻
君が望む永遠 上巻
- \5,775
- 株式会社ファミマ・ドット・コム
- \4,950
- \4,950
- \4,950
- \4,950
- \0
- \4,950
- \500
- 株式会社レントラックジャパン
- \860
- 株式会社 ビーケーワン
- \860
- 株式会社 ビーケーワン
作品名:オペラ座の怪人
出演:ジェラルド・バトラー、エミー・ロッサム、パトリック・ウィルソン
監督:ジョエル・シュマッカー
オペラ座の怪人‥ファントム・オブ・オペラとはこう訳される。
天使のごとく美しい歌声を響かせるオペラ歌手、クリスティーヌ(エミー・ロッサム)。
彼女の歌声はオペラ座の闇に潜む怪人ファントム(ジェラルド・バトラー)から授かったもの。
ファントムは人間としてさえ扱ってもらえなかった悲しく、辛い過去を
持つ男。彼は思いのままにオペラ座を支配し、彼女を振り向かせようと
数々の罠を仕掛けるが、彼と同じくクリスティーヌに恋を抱くラウル(パトリック・ウィルソン)が
これを阻もうとする‥
会話のほとんどが歌であり、物語全体が一つのオペラ作品
となっている。それぞれの登場人物がオペラを通じて自分の思いを
伝えることで、観る者も不思議と作品の世界に引き込まれてゆくだろう。
天才作曲家アンドリュー・ロイド=ウェバーの同名ミュージカルを完全映画化したもの。
本年度アカデミー賞最有力候補作品。
- オペラ座の怪人パーフェクトガイド
オペラ座の怪人
オペラ座の怪人
オペラ座の怪人
オペラ座の怪人 通常版
オムニバス/オペラ座の怪人~ロイド・ウェバーの世界~
- \1,524
- 株式会社 ビーケーワン
- \740
- 株式会社 ビーケーワン
- \1,000
- 株式会社 ビーケーワン
- \500
- 株式会社レントラックジャパン
- \3,420
- \2,200
- アサヒレコード
根強い人気を維持しているDJMax
DJMaxとはスクラッチの無いビーマニです↓
http://game.netmarble.jp/cpsite/djmax/index.asp
DDR、ビーマニ、BM98等の音ゲーを昔遊んだ方は多い
でしょう。BM98ではドラクエFFからマサルさんまで幅広い
曲が作られていましたね。
DJMaxも良曲ぞろいですよ。
リアルでやってる人は私合わせて3人しかおらず寂しいので
興味ある人はぜひやってみて~
5Keyと7Key両方あるけど7Keyは私にはムリですね‥